- Home
- 過去の記事一覧
タグ:脱炭素
-
Crédit Agricole、AXA、世界最大級の洋上風力発電所へ約40億ドル出資
3月28日、Crédit Agricole AssurancesとAXA IM Altsは、ØrstedからHornsea 2 Offshore Wind Farmの50%の持分の共同取得への合意を発表した。本取引は3… -
Maersk、Einrideと提携 300台の電気トラックを配備へ
3月24日、Maerskは、北米のネットワークに300台の電気トラックを追加し、史上最大規模の大型電気トラックの導入を発表した。 導入するトラックは2023年から2025年にかけて納入され、 Maerskの北米に… -
Shopify、炭素除去技術を持つスタートアップ事業拡大の支援で提携
3月28日、オンライン商取引プラットフォームのShopifyは、二酸化炭素除去ソリューションに取り組む技術系スタートアップ9社との一連のパートナーシップを発表し、ショッピファイ・サステナビリティ・ファンドを通じて、各企… -
TrayportとIncubEx、カーボンマーケットプレイスを開始
3月28日、金融商品の設計・開発会社であるIncubExとTMXグループのエネルギー取引ソリューションプロバイダーであるTrayportは、The Voluntary Climate Marketplace(TVCM)… -
Interactive Brokers、投資家向けカーボン・オフセット・ツールを提供開始
3月28日、自動売買電子ブローカーであるInteractive Brokersは、社会的意識の高い投資家を対象としたモバイル取引アプリ「IMPACT」を通じて、投資家向けの新しいカーボン・オフセット・ツール「Carbo… -
bp、英国のEV充電ネットワーク構築に1,600億円超を投資
3月25日、bpは英国におけるEV充電インフラおよびネットワーク構築のために、今後10年間で10億ポンド(約1,618億円)を投資する計画を発表した。本計画により、同社のEV充電事業であるbp pulseは、主要な場所… -
BlackRock CEO、株主への年次書簡を発表。ウクライナ侵攻により再エネへの移行加速を指摘
2月24日、BlackRock CEOのラリー・フィンクは、株主への年次書簡を発表した。本書簡では、ロシアのウクライナ侵攻による市場および投資への影響に大きな焦点を当て、Finkが「過去30年間に経験したグローバリゼー… -
カナダ、約5,000億円のグリーンボンドを発行。2030年までに排出量を40〜45%削減
3月23日、カナダ政府は、グリーンインフラやその他の気候・環境保護関連事業への投資資金として50億カナダドル(約4,852億円)を調達し、第1回グリーンボンドの募集を完了したことを発表した。 政府の発表によると、… -
Air Liquide、水素サプライチェーンへの数十億円の投資を計画
3月22日、産業用およびヘルスケア用ガス・テクノロジー・サービスのリーディングカンパニーであるAir Liquideは、2025年に向けた新たな戦略プラン「ADVANCE(アドバンス)」を発表した。脱炭素化関連の機会や… -
東京ガスと太平洋セメント、メタネーション事業の実現可能性調査を開始
3月18日、太平洋セメント株式会社(太平洋セメント)と、東京ガス株式会社(東京ガス)は、脱炭素社会の実現に向けた検討の共同実施に合意した。協業の第一歩として、将来的なセメント製造工程から回収される高濃度CO2を原料とし…