- Home
- EV
タグ:EV
-
自動車メーカーHyundai、米国トップ3のEV企業を目指して7,000億円超を投資
5月20日、Hyundai自動車グループは、米国の顧客に向けた幅広い種類のEV製造を目的に、55億ドル(約7,000億円)以上を投じて米国初のEVおよびバッテリー製造施設を建設する計画を発表した。 ジョージア州ブ… -
APGとOMERS、エネルギー転換プラットフォームGroendusを買収
5月18日、年金投資会社APGとOMERS Infrastructureは、オランダのエネルギー転換プラットフォームGroendusを投資会社NPM Capitalから買収することで合意した。APGとOMERSは、Gr… -
BYDジャパン、EVの新型車両を開発
5月12日、BYD(比亜迪)の日本法人ビーワイディージャパン株式会社は、日本市場向けの小型電気バス「J6」と大型電気バス「K8」の新型車両を開発したと発表。2022年5月10日(火)より予約受付を開始し、2023年末に… -
消費財大手ヘンケル、安全なEVバッテリーのための新たな保護コーティング製品を発表
4月25日、自動車産業のリーディングパートナーであるヘンケルは、熱暴走の際にバッテリーハウジングを熱や火災から保護するよう設計された2つの新たな保護コーティング製品、 Loctite EA 9400とLoctite F… -
Porsche、バッテリー技術の新興企業Group14のために500億円超の資金調達を主導
5月4日、バッテリー技術の新興企業Group14は、高級スポーツカーメーカーのPorsche AGが主導するシリーズC資金調達ラウンドでの4億ドル(約524億円)の調達を発表した。本資金は、同社の先進バッテリー材料の生… -
Daimler Buses、2030年までにすべてのセグメントでCO2ニュートラル車両の提供を約束
5月2日、Daimler Buses代表のティル・オーバーヴェルダーは、同社が2030年までに、電池と水素をベースにしたCO2ニュートラル車両をあらゆるセグメントで提供する計画であり、まずは中核市場の欧州と中南米に焦点… -
バイデン政権、約4,000億円をEV用電池のサプライチェーンと生産の開発に充当
5月2日、米国エネルギー省(DOE)は、米国内のバッテリー生産、サプライチェーン開発、およびリサイクルを支援するため、30億ドル(約3,900億円)以上の資金を提供すると発表した。 今回の新たな資金は、超党派イン… -
FreeWire、BlackRockやbp ventures等の投資家から約160億円の資金調達
4月27日、超高速EV充電スタートアップのFreeWire Technologiesは、BlackRockやbp venturesなどの投資家から、シリーズDファイナンスで1億2500万ドル(約160億円)の新規資金を… -
ホンダ、8兆円の投資で電動事業を大幅強化
4月12日、Hondaは、今後10年で四輪電動ビジネスに約8兆円、電動化・ソフトウェア領域に約5兆円の投入することを発表した。 Hondaは、2050年に全ての製品と企業活動でカーボンニュートラルを目指し、四輪車… -
EVバッテリー使用ランキング、パナソニック4位に後退。中国シェア大幅拡大
3月31日、韓国SNEリサーチは2022年1月と2月のEVバッテリー使用に関する世界ランキングを発表した。中国と韓国が大幅に販売量を増加する一方、過去数年3位を維持していたパナソニックをはじめ、多くの日本系企業は順位を…