SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(2024年日本のアーリーアダプターは80社)。SBTNは、2023年にv1.0を発行し、2025年を目処に幅広い導入が進むことを目指している。

SBTN・SBTs for Natureとは

SBTs for Natureとは、企業や都市が科学に基づいて自然関連目標を設定することを促すフレームワークであり、技術的ガイダンス。本ガイダンスはScience Based Target Network(SBTN)により作成されている。他の自然資本に関するガイダンスよりも「科学的」である点が特徴だ。本稿では、SBTNとは何かを簡潔に説明しつつ、本ガイダンスを実践的に活用できるか、説明している。また、実際にSBTNプログラムに参加している日本企業の事例も紹介している。

SBTとSBTNの違いについて

SBTとは科学的根拠に基づく目標設定(基準)のこと。企業の中長期的な温室効果ガス削減目標が、パリ協定が求める水準(1.5℃水準)に整合したものになるよう促す枠組みとして、CDP・UNGC・WRI・WWFの4つの機関によって共同で運営されている。なお、運営組織の国際機関であるSBTiは2015年に設立されている。


以降のコンテンツは無料会員登録を行うと閲覧可能になります。無料会員登録を行う

すでに登録済みの方はログイン画面へ

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. [PR]サステナビリティ推進採用成功の秘訣

    2024-11-21

    [PR]サステナビリティ推進採用成功の秘訣

    サステナビリティ推進では多くの課題を抱える場合がある。これらの課題に対し、とりわけ日系大手企業では…
  2. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  3. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る