TrayportとIncubEx、カーボンマーケットプレイスを開始

3月28日、金融商品の設計・開発会社であるIncubExとTMXグループのエネルギー取引ソリューションプロバイダーであるTrayportは、The Voluntary Climate Marketplace(TVCM)の立ち上げを発表した。

TVCMはIncubExが運営し、Trayportのエネルギー市場取引プラットフォームであるJouleが利用する。このマーケットプレイスでは、5つのオフセット登録機関からカーボンオフセットプロジェクトを提供し、参加者はライブビッドとオファーを備えた取引プラットフォーム上でタイプ・ビンテージ・地域・サイズ・価格などの特定の属性を選択することが可能だ。同市場での最初の取引は、3月25日に成功裏に完了した。

温室効果ガスの放出を相殺するカーボン・オフセット・プロジェクトおよび関連クレジットに対する需要は、今後数年間で大幅に増加すると予想されている。IncubExによると、2021年に初めてボランタリーカーボン市場の想定取引額が全世界で10億ドルを突破したという。

TVCMは、オフセットの買い手と売り手の両方に開放されており、ゴールドスタンダード・Verified Carbon Standard(Verra)・Climate Action Reserve・American Carbon Registry・WCI ARBなどの主要なオフセットレジストリに接続している。

【参照ページ】
(原文)INCUBEX AND TRAYPORT ANNOUNCE THE SUCCESSFUL LAUNCH OF THE VOLUNTARY CLIMATE MARKETPLACE
(日本語訳)INCUBEXとTRAYPORT、自主的な気候マーケットプレイスの立ち上げに成功

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-5-16

    EBA、EU域内銀行の気候リスク指数を初公開

    4月25日、欧州銀行監督機構(EBA)は25日、EUおよびEEA(欧州経済領域)域内の銀行セクター…
  2. 2025-5-16

    米国グリーンビルディング協会、持続可能な建築基準「LEED v5」を発表

    4月28日、米国グリーンビルディング協会(USGBC)はLEED(Leadership in En…
  3. 2025-5-14

    ニューヨーク市会計監査官、新たな排出削減基準を発表

    4月22日、ニューヨーク市会計監査官(Comptroller)のBrad Lander氏は、アース…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る