Holcim、EUから建材の脱炭素化プロジェクトに約420億円の補助金を獲得

Holcim、EUから建材の脱炭素化プロジェクトに約424億円の補助金を獲得

1月20日、大手建材メーカーのHolcimは、欧州連合(EU)イノベーションファンドを通じて、脱炭素化プロジェクトのために3億2,800万ユーロ(約424億円)を獲得したことを発表した。

EUイノベーションファンドは、革新的な低炭素技術の実証を目的とした世界最大級の資金提供プログラムである。欧州委員会は昨年末、同基金を通じてクリーンテック関連プロジェクトに30億ユーロ(約4,220億円)を追加投資すると発表した。これは、EU排出権取引制度における排出枠のオークションによる収入の増加により、同基金の最初の2ラウンドである18億ユーロ(約2,533億円)と11億ユーロ(約1,459億円)から大幅に拡大されたものである。

建材メーカーは、その主要製品の炭素集約度から、気候変動との戦いにおいてますます注目されるようになってきている。コンクリートの材料であるセメント生産は、世界の二酸化炭素排出量の約8%を占め、材料1000kgを生産するごとに900kg以上の二酸化炭素が排出される。

Holcimによると、今回の資金調達は、ドイツとポーランドにおける炭素回収利用貯留(CCUS)プロジェクト2件の開発を加速させるために使用される予定である。これらのプロジェクトは、同社のネット・ゼロ・ロードマップの一部であり、世界中で50以上のCCUSプロジェクトの計画が含まれている。同社は最近、回収した炭素をセメント生産に活用することを目的としたいくつかの取り組みを発表しており、エネルギー企業のEniとの提携や、炭素排出を骨材に隔離してコンクリートをカーボンニュートラルにする技術を提供するBlue Planet Systemsへの出資も行っている。

【関連記事】
HolcimとEni、捕集した炭素を再利用したグリーンセメント製造における提携を発表
Holcim、集めた炭素から建材を開発するBlue Planet Systemsに出資

【参照ページ】
EU TO FUND HOLCIM DECARBONIZATION PROJECTS

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る