過去の記事一覧
-
6月21日、経済産業省中小企業庁は、3月に実施した価格交渉促進月間のフォローアップ調査結果を発表した。この調査は、受注企業が発注企業に対してどの程度価格交渉や価格転嫁を行ったかを把握する目的で、毎年3月と9月に実施され…
-
6月25日、自動車大手のVolkswagen groupと電気自動車メーカーのRivianは、次世代E/Eアーキテクチャと最先端ソフトウェア技術を開発するために、共同事業(JV)を設立する意向を発表した。本パートナーシ…
-
欧州ではサステナビリティへの企業の取り組みへの期待が高まっている。2024年4月に、欧州議会の本会議で欧州コーポレート・サステナビリティ・デュー・ディリジェンス指令(Corporate Sustainability D…
-
6月19日、自然エネルギー財団は「脱炭素へのエネルギー転換シナリオ:2035年自然エネルギー電力80%を軸に」を公表した。経済産業省資源エネルギー庁にて現在新しいエネルギー基本計画の検討が行われている中、財…
-
6月18日、グローバル・プロフェッショナル・サービス・ファームであるDeloitteは新たに職場環境に関する調査結果を発表した。 同社は、職場のウェルビーイングが企業の成功に関して重要であると考えており、特に、従…
-
6月26日、二酸化炭素除去(CDR)を専門とするスイスの気候技術企業Neustarkは、重要な資金調達ラウンドで6900万ドル(約111億円)を調達したと発表した。本ラウンドは、ブラックロックとテマセクが共同で設立した…
-
6月25日、世界有数の投資会社であるKKRと、スペインを拠点とするトップクラスの総合再生可能エネルギーグループであるIGNISは、IGNIS P2Xを立ち上げる合弁事業を発表した。新たなPower-to-X(P2X)プ…
-
6月19日、CDPは、1.5°C目標に適合した気候移行計画に関する新たなデータを発表した。 同データによると、気候移行計画を開示する企業が50%近く増加したという。気候移行計画とは、企業の資産・経営・ビジネスモデ…
-
6月24日、IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は、企業の気候関連の情報開示を促進するための新たな2年間の作業計画および声明を発表した。 ISSBが現在検討している気候変動に関する開示基準を規…
-
6月21日、一般社団法人海洋産業研究・振興協会(海産研)ほか9社は、「洋上風力人材推進協議会(ECOWIND)」の設立を発表した。この枠組みは企業と学生をつなぐことで、長期にわたる洋上風力発電事業を支える人材の確保を目…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.