過去の記事一覧
-
![]()
4月5日、グローバル・コンサルティング企業のCognizantは、2026年までに自社施設(所有施設と賃貸施設を含む)で100%再生可能エネルギーを調達するという新たな目標を発表した。 新しい目標を達成するために…
-
![]()
4月5日、JPモルガン・チェースの会長兼CEOであるジェイミー・ダイモンは、株主への年次書簡を発表した。本書簡では、政治的な二極化からウクライナ戦争に起因する世界秩序の再構築などに焦点が当てられている。 同氏は、…
-
![]()
4月5日、独立系調査・アドバイザリー企業であるVerdantixは、企業幹部が気候リスクの緩和・適応戦略を実施・強化し、ネット・ゼロ・エミッション投資計画の支援を目的とした、ネット・ゼロと気候リスクに関する専門サービス…
-
![気候変動]()
3月29日、国際環境NGOのレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)、バンクトラックなどを含む、7団体は世界主要銀行の化石燃料への融資状況をまとめた報告書「Fossil Fuel Finance Repor…
-
![]()
4月1日、経産省は、本年2月1日に公表した「GXリーグ基本構想」に対し、440社の企業に賛同表明を得たと発表。経産省は今後、これらの賛同企業とともにGXリーグの本格稼働に向けた具体的な議論を進め、2023年度にGXリー…
-
![Bank of America、持続可能な金融活動を2倍以上に拡大 2021年、約30兆円を調達 Bank of America、持続可能な金融活動を2倍以上に拡大 2021年、約30兆円を調達]()
4月4日、Bank of America(BoA)は、2021年のサステナブル・ファイナンスを2倍以上に拡大。国連SDGsに沿ったグリーンおよびソーシャルプロジェクトへの融資に動員した資本が2020年の約12兆円に対し…
-
![エコラボ、欧州と北米の全事業に再生可能エネルギーを導入 エコラボ、欧州と北米の全事業に再生可能エネルギーを導入]()
4月4日、水処理・衛生・感染予防のソリューションとサービスを提供するエコラボは、再生可能エネルギー投資・資産管理会社であるローカーボン社との新しい仮想電力購入契約(VPPA)を通じて、全ヨーロッパ事業の再生可能エネルギ…
-
![ペルノ・リカール、約1000億円分のサステナビリティ連動債を発行 温室効果ガス削減と水消費量の減少に連動 ペルノ・リカール、約1000億円分のサステナビリティ連動債を発行 温室効果ガス削減と水消費量の減少に連動]()
4月1日、ペルノ・リカールは約930億円のサステナビリティ・リンク・ボンドの発行を発表した。同社のサステナビリティ・リンク・ボンドの発行は初。 本債券は、同社のスコープ1と2の温室効果ガス(GHG)絶対排出量の削…
-
![国際連合、企業や投資家のネット・ゼロ達成を支援 専門家集団を発足 国際連合、企業や投資家のネット・ゼロ達成を支援 専門家集団を発足]()
3月31日、国連事務総長のアントニオ・グテーレスは、ネット・ゼロへのコミットメントを支援する、非国家主体の専門家グループ立ち上げを発表した。 本専門家グループの発足は、企業や投資家やによる独自のネット・ゼロ目標が…
-
![ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、ネット・ゼロ・ビルディングを含むグリーン&ソーシャル・プロジェクト向けに1億7500万ポンド(約280億円)を調達 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、ネット・ゼロ・ビルディングを含むグリーン&ソーシャル・プロジェクト向けに1億7500万ポンド(約280億円)を調達]()
4月1日、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)は、同校のグリーン&ソーシャルプロジェクトの資金提供のため、1億7,500万ポンド(約280億円)のサステナブル私募債の確保を発表した。今回のサステナブル・ファ…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.