カテゴリー:国内
-
2月10日、経済産業省と東京証券取引所(東証)は、投資家等との建設的な対話を通じて、社会のサステナビリティ課題やニーズを自社の成長に取り込み、必要な経営改革・事業変革によって長期的かつ持続的な企業価値創造を進めている先…
-
2月8日、花王は、アスファルト改質剤「ニュートラック 6000SMA」を新たに発売することを発表した。廃棄されるPET素材を原料に活用しながら、積雪寒冷地の道路課題の解決および耐久性向上を実現する製品である。 ア…
-
2月3日、住友化学は、肥料事業の再編の一環として、愛媛工場(愛媛県新居浜市)にある化成肥料の製造設備を2024 年9月末をめどに停止することを発表した。 住友化学は、気候変動への対応に加えて生態系保全や人々の健康…
-
2月8日、出光興産とブリヂストンは、出光興産千葉事業所が構内移動車両として運用する超小型EVに空気の充填が要らない「エアフリーコンセプト」を用いた次世代タイヤを装着し、実用化に向けた実証実験を2023年2月から開始する…
-
2月10日、日本政府は「GX実現に向けた基本方針」を閣議決定した。昨年2月のロシアによるウクライナ侵略以降、エネルギー安定供給の確保が世界的に大きな課題となる中、GX(グリーントランスフォーメーション)を通じて脱炭素、…
-
1月31日、Zホールディングス株式会社(ZHD)は、シンジケーション方式による総額200億円のサステナビリティ・リンク・ローンの融資契約を締結し、実行すると発表した。なお、借入人であるZHDまたは金融機関は、本件で定め…
-
2月3日、出光興産は、同社が100%出資する出光オーストラリアを通じて、豪州エンシャム石炭鉱山の全権益をSungelaに譲渡することに合意し、売買契約を締結した。 英国資源メジャーAnglo Americanの南…
-
1月26日、武田薬品工業は、オーストリア連邦気候保護・環境・エネルギー・モビリティ・イノベーション・テクノロジー省、気候エネルギー基金およびオーストリア技術研究所との連携によるプロジェクトAHEAD(Advanced …
-
2月1日、アサヒグループホールディングスは、2050年における世界のありたい姿の実現に向けて、環境への取り組みをさらに加速させ、事業・社会へのインパクトを最大化するため、「アサヒグループ環境ビジョン2050」を改定した…
-
1月30日、日本郵船とAIスタートアップのギリアは、日本郵船がギリアに出資参画することに合意し、資本業務提携契約を締結した。今後、両社は自律運航船や避航操船の技術開発といったR&D領域で協業するとともに、日本郵船におけ…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.