タグ:サステナビリティ
-
![]()
3月30日、EQTは、投資先企業のサステナビリティ目標に連動した総額15億ユーロ(約2,000億円)のサステナビリティ・リンク・ボンドを発表した。 サステナビリティ・リンク・ボンドは、持続可能な金融商品の中で最も…
-
![]()
3月31日、国際財務報告基準機構(IFRS)は、国際サステナビリティ基準委員会(ISSB)が提案する企業のサステナビリティと気候関連の開示に関する基準の第一次草案を発表した。 本基準は、サステナビリティ情報開示の…
-
![]()
3月31日、Zurich保険グループは、気候変動に関する目標を20年前倒しさせ、2030年までに事業活動における排出量ネット・ゼロ目標を発表した。 本発表は、同社が過去1年間に開始した一連の排出量削減策および目…
-
![]()
3月28日、花王株式会社は保育園に向けた新サービス『Kao すまいる登園』 の開始のため、 BABY JOB(ベビージョブ)株式会社との協働を発表した。 本サービスは 「紙おむつ「メリーズ」のサブスクリプション」ほか、…
-
![EU、消費財の環境負荷に対応する規則を提案 EU、消費財の環境負荷に対応する規則を提案]()
3月30日、欧州委員会はEU全域のほぼすべての製品のサステナビリティ・プロファイルを改善し、ライフサイクルを通じてより環境に優しく、循環型、エネルギー効率の高いものにすることを目的とした提案を開始した。 本提案は…
-
![]()
3月24日、Carlyleグループは、グローバル・ポートフォリオ全体の多様性、公平性、包括性(DEI)戦略および目標の加速に向け、同社のポートフォリオ企業のCEOで構成される「Carlyle DEI Leadershi…
-
![]()
3月28日、ESG PlaybookとNative Energyは、企業が温室効果ガスの排出量をオフセットするための幅広いESGソリューションの提供を目的とした新しいパートナーシップを発表した。 2019年に設立…
-
![]()
3月28日、 HSBCアセット・マネジメントは、上場インフラチーム7名の採用を発表した。新チームの加入に伴い、HSBCは、EUの持続可能金融情報開示規則(SFDR)の第8条に分類され、環境または社会的特性の促進を示す「…
-
![]()
3月28日、EUの市場規制機関である欧州証券市場庁(ESMA)はEUの炭素市場の機能を検証・対処する、排出枠および関連デリバティブの最終報告を発表した。欧州委員会の要請により作成されたこの報告書は、排出枠(EUA)およ…
-
![]()
3月28日、自動売買電子ブローカーであるInteractive Brokersは、社会的意識の高い投資家を対象としたモバイル取引アプリ「IMPACT」を通じて、投資家向けの新しいカーボン・オフセット・ツール「Carbo…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.