- Home
- 過去の記事一覧
タグ:気候変動
-
ゴールドマン・サックス、再エネ技術を提供するSkySpecs社に約100億円を投資
5月12日、再生可能エネルギー技術を提供するSkySpecsは、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのサステナブル・ファイナンス部門で、8,000万ドル(約100億円)の資金調達成功を発表した。 201… -
エネルギー企業フィリップス66、製油所を再生可能燃料施設に転換。約1,100億円を投入
5月11日、エネルギー企業のフィリップス66は、カリフォルニア州ロデオにあるサンフランシスコ製油所を世界最大級の再生可能燃料施設に転換するプロジェクト「Rodeo Renewed」に約8億5000万ドル(約1,100億… -
みずほ銀行、邦銀で初「サステナブルサプライチェーンファイナンス(SSCF)」の取扱開始
5月9日、株式会社みずほ銀行は、サプライヤーのサステナビリティに関するパフォーマンスが調達金利に連動する仕組みを組み入れたサステナブルサプライチェーンファイナンス(SSCF)の取り扱いを、邦銀として初めて開始したと発表… -
デロイト、Workivaプラットフォーム上でESGデータおよびレポーティングソリューションを提供開始
5月11日、グローバルなプロフェッショナルサービス企業であるデロイトは、企業の財務、会計、経理、コンプライアンスチームによるESGデータの収集、管理、報告を支援するソリューションなど、Workivaプラットフォームで使… -
iCl、プライベート・エクイティに関する新しい排出量開示基準を発表
5月9日、気候変動に焦点を当てたプライベート・エクイティ・コンソーシアムである initiative Climat International(iCl)は、サステナビリティ・アドバイザリー会社ERMと共同で開発した、プ… -
気候変動対策スタートアップのArcadia、JPモルガンを筆頭に2億ドルを調達
5月10日、Arcadiaはエネルギーデータ・プラットフォーム「Arc」の拡張資金を調達するため、新たな資金調達ラウンドで2億ドル(約260億円)の調達を発表した。 本資金調達ラウンドは、J.P. Morgan … -
Blackstone、Geosyntecの株式の過半数を取得
5月10日、オルタナティブ投資マネージャー Blackstone はエネルギー関連プライベート・エクイティ事業 Blackstone Energy Partners が、環境エンジニアリングおよび設計コンサルティング会… -
ゴールドマン・サックス含む11社、金融市場の「Sustainable Trading」イニシアティブに参加
5月10日、ESGに特化した金融市場の業界ネットワークであるSustainable Tradingは、新たに11社を会員に迎えたことを発表した。新メンバーには、キャピタル・グループ、Cboeヨーロッパ、シティ、コーウェ… -
BNPパリバAM、アジアにおけるサステナブル・シティファンドを設立
5月9日、BNPパリバ・アセット・マネジメント(BNPP AM)は、「BNPパリバ サステナブル・アジア・シティ債」ファンドの運用開始を発表した。本ファンドは、アジアにおけるサステナブルな都市設計がもたらす数十年にわた… -
AXA IM、気候変動対策に遅れをとる企業からの撤退を促す「スリーストライク・アンド・ユー・アウト」政策を発表
5月4日、グローバルな資産運用会社であるAXA IMは、投資先企業に環境・社会問題を考慮するよう促すことを目的とした議決権行使方針の強化を発表した。新方針の主な特徴として、十分な進捗が見られない気候のラガード (保守的…