- Home
- 過去の記事一覧
タグ:気候変動
-
BlackRock、Exxon・Chevron・Shellの株主総会で気候変動に関する決議案の削減を支持
5月31日、投資大手のBlackRockは、エネルギー大手のExxon Mobil、Chevron、Shellの年次総会における今年の投票記録の概要をまとめた最新情報を公表し、資産運用会社が今年、各社の気候関連議案を支… -
Vanguard、約37兆円の資産をネット・ゼロの目標に整合
5月27日、世界最大級の資産運用会社であるVanguard(以下、バンガード)は、同社のアクティブ運用資産1.7兆ドル(約220兆円)のうち17%にあたる2900億ドル(約37兆円)を、2050年までにネット・ゼロ・エ… -
フランス、史上初のインフレ連動型グリーンボンドを発行
5月25日、フランスの債務・資金管理機関であるAgence France Trésor(AFT)は、新たに40億ユーロ(約5,470億円)のグリーンボンド発行を発表した。今回の新債券、グリーンOAT(Obligatio… -
EIOPA、ヨーロッパの保険会社の物理的な気候変動リスクへのエクスポージャーを評価
5月20日、欧州保険・企業年金監督局(以下、EIOPA)は、気候変動リスクによる保険業界へのエクスポージャーに関する報告書を発表した。 本報告書は、業界からの大規模なデータ収集に基づき、風災・山火事・河川洪水・沿… -
CRMソリューションプロバイダSalesforce、1億ドルを出資し、炭素除去技術の拡張を支援
5月25日、CRMソリューションプロバイダのSalesforce(以下、セールスフォース)は、炭素クレジットの購入を通じて、大気中の炭素を大規模に除去する技術に1億ドル(約127億円)を投資するという新たなコミットメン… -
投資運用会社Schroders、Exxon・Shell・Chevronに気候変動対策を求める
5月23日、グローバルな投資運用会社であるSchroders(以下、シュローダー)は、エネルギーメジャーであるエクソンモービル、シェル、シェブロンに対し、気候変動対策と透明性を求める株主決議の支持を発表した。本発表は、… -
米・韓両大統領、首脳会談を開催 「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」を通じ相互協力に合意
5月21日、尹淑烈(ユン・ソクヨル)大統領は、バイデン大統領を大韓民国に迎え、韓国大統領の任期中、最も早い米国大統領との面会を実現した。気候変動やCOVID-19の大流行など実存的な課題に直面し、ロシアのウクライナに対… -
デロイト、気候変動への無策の代償を50年間で約2京2,600兆円と試算
5月23日、デロイトが発表した新しい調査報告書は、気候変動に対して世界的に協調したアプローチをとる場合と、行動をとらない場合の経済的な違いを明らかにした。気候変動に対して行動をとらない場合、今後50年間で178兆ドル(… -
BOE、気候変動における財務リスクを発表
5月24日、イングランド銀行(BOE)は、英国の大手銀行および保険会社に対する気候変動による財務リスクの評価を目的としたストレステストである隔年探索シナリオ(BES)演習の結果を発表した。その結果、英国の銀行および保険… -
Broadridge、資産運用会社向けにSFDRに特化したESGレポーティング・ソリューションを発表
5月24日、フィンテック企業のBroadridge(以下、ブロードリッジ)は、資産運用会社が今後のコンプライアンス要件と規制上の開示義務に対応できるよう、SFDRに焦点を当てたESG報告ソリューションの提供を開始するこ…