CRMソリューションプロバイダSalesforce、1億ドルを出資し、炭素除去技術の拡張を支援

5月25日、CRMソリューションプロバイダのSalesforce(以下、セールスフォース)は、炭素クレジットの購入を通じて、大気中の炭素を大規模に除去する技術に1億ドル(約127億円)を投資するという新たなコミットメントを発表した。

セールスフォースによると、新しいイニシアティブは、2030年まで二酸化炭素除去(CDR)ソリューションの規模拡大を支援する。

本投資は、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラム年次総会で発表し、クリーンテクノロジーの早期市場創造に取り組む企業連合であるFirst Movers Coalition (FMC) のイニシアティブの一部を構成している。FMCは、昨年のCOP26気候変動会議で発足し、セールスフォースが創設メンバーとして参加している。

今回の発表は、セールスフォースによるサステナビリティに焦点を当てた一連の取り組みの中で最新のものである。同社は今年初め、”Core Company Value “にサステナビリティを追加することを発表しており、また、サプライヤー調達契約への気候変動に関する義務の導入や、役員報酬プログラムへのESGパフォーマンス組み入れも発表している。

昨年発表されたセールスフォースの気候行動計画では、炭素除去が重要な優先事項の一つとなっており、同社は炭素クレジットのポートフォリオを、削減・回避クレジットも含む現在の状態から、1.5⁰C対応の炭素除去クレジットを中心に移行することを目指している。

【参照ページ】
(原文)Salesforce Commits to Investing $100 Million to Scale and Commercialize Carbon Removal Technologies
(日本語訳)Salesforce、1億ドルを出資し、炭素除去技術の拡張を支援

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る