タグ:気候変動
-
2月7日、脱炭素に特化したVC投資家ボイジャー・ベンチャーズは、気候技術新興企業への投資をターゲットとした2番目のベンチャーファンドであるボイジャー・パートナーズ・セレクトIに1億ドル(約149億円)を調達したと発表し…
-
2月6日、米国郵政公社(USPS)は、バリューチェーン全体にわたる排出量削減目標や、廃棄物削減とリサイクル可能性向上のための循環型経済へのコミットメントを含む、一連の2023年持続可能性に関する新目標を発表した。 …
-
1月30日、科学的根拠に基づく目標イニシアティブ(SBTi)は、気候変動抑制という世界的目標に企業の環境持続可能性行動を合致させることに焦点を当てた主要組織のひとつであり、「大規模なスケールアップ活動」の一環として、影…
-
1月23日、気候変動・自然に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク(NGFS)」は、実務ガイダンス「NGFSシナリオ:目的、ユースケース、制度的適応が…
-
2月5日、中国は、李強首相が炭素排出量取引制度に関する新たな規則に署名したと発表した。本規則には、取引の監督・管理責任を政府省庁に割り当てることや、情報を改ざんした事業体により厳しい罰則を導入することなどが含まれており…
-
2月5日、ブルックフィールド・アセット・マネジメントは、ネット・ゼロへの移行を加速させる投資に特化した2本目のグローバル・プライベート・エクイティ・ファンド「ブルックフィールド・グローバル・トランジション・ファンド(B…
-
2月2日、サステナビリティ重視の投資運用会社Mirovaは、スタートアップ市場におけるクリーンエネルギー転換の加速を目的としたブレンデッド・ファイナンス・デット・ファンドであるミローバ・ギガトン・ファンドに対するコミッ…
-
2月1日、企業向けサステナビリティ・プラットフォームのウォーターシェッドは、シリーズC資金調達ラウンドで1億ドル(約146億円)を調達したと発表した。 本資金調達ラウンドでウォーターシェッドの価値は18億ドル(約…
-
1月30日、欧州中央銀行(ECB)は、気候変動に関する業務を拡大することを決定し、今後2年間の同分野における行動のロードマップをまとめた新たな「気候・自然計画2024-2025」を発表した。 ECBによると、新た…
-
1月17日、米国のESG(環境、社会、ガバナンス)投資を推進する非営利組織であるCeresは、米国の電力大手12社を対象に行った気候変動に関するロビー活動の分析結果を公表した。調査対象となった企業は、アメリカン・エレク…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.