過去の記事一覧
-
![]()
3月12日、カリフォルニア州を拠点とする気候技術企業CarbonCaptureは、8,000万ドル(約120億円)の資金を調達したと発表した。本資金は、同社のDAC(Direct Air Capture)炭素除去システ…
-
![]()
3月6日、グローバル・プロフェッショナル・サービス・ファームであるEYとハイテク大手のIBMは、新しいサステナビリティ・レポーティング・マネージド・サービス・ソリューションの開始を発表した。サステナビリティ・データの取…
-
![]()
3月11日、太陽光発電及び蓄電プロジェクトの開発・運営会社Primergyは、テキサスを拠点とする408MWの太陽光発電プロジェクトの資金調達を目的とした、5億8800万ドル(約820億円)の債務融資コミットメントを調…
-
![]()
3月6日、オマーンの国営海運会社アシヤド海運と英ロイド・レジスター(LR)は、確立されたグローバル・レポーティングの枠組みに沿った、初のESG報告書を作成するために提携を結んだ。 ガス運搬船や超大型原油運搬船、プ…
-
![]()
2月13日、欧州委員会は、デジタル市場法(DMA)に基づいて2023年9月5日に開始された4つの市場調査を終了する決定を採択し、アップルのメッセージングサービス「iMessage」、マイクロソフトのオンライン検索エンジ…
-
![]()
2月14日、国連責任投資原則(PRI)は、5月からの報告開始に向けて、PDFおよびDOCX形式の報告フレームワーク・モジュール、報告ガイダンス、簡易ロジックなど、いくつかの重要なリソースを公表した。 2024年度…
-
![]()
2月13日、欧州委員会は、欧州の農家に対し、休耕地に関する条件付きルールの一部を免除する規則を正式に採択した。本決定は、1月31日に提出された欧州委員会の提案および委員会での加盟国との協議を受けたもの。同規則は2024…
-
![]()
2月6日、化学世界大手独BASFとオランダ物理探査技術hydroGEOPHYSICSコンサルティング(HGI)は、鉱物処理、水力冶金、深井戸注入の専門知識を組み合わせることを目的とした独占的パートナーシップを発表した。…
-
![]()
2月27日、欧州議会は、自然の生息地と生態系の回復と保護を目的とした新法を採択したと発表した。新法には、EU諸国が2030年までにEUの陸地と海域の少なくとも20%を回復させ、2050年までに回復が必要なすべての生態系…
-
![]()
2月26日、カナダ政府は、グリーンインフラや自然保護プロジェクトを加速させるための資金を確保し、同国の気候変動目標の達成を支援することを目的に、2本目のグリーンボンドを発行すると発表した。メディアの報道によると、10年…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.