過去の記事一覧
-
近年、AIの飛躍的進歩を背景として、ESG評価の現場においてもAIの利用が進んでいる中、この分野の先駆け的存在となる書籍が出版された。「AIによるESG評価 ―モデル構築と情報開示分析― 」だ。 ESG評価と情報…
-
10月5日、韓国バッテリー大手LGエナジーソリューション(LGES)とトヨタ自動車の米国法人Toyota Motor North America(TMNA)は、米国で生産するトヨタのバッテリーEVに搭載するリチウムイオ…
-
10月3日、東京大学等の産学連携共同研究グループは、柏の葉スマートシティ内にて、日本初の公道におけるEV走行中給電実証実験を開始すると発表した。本実証実験は、東京大学、柏市、その他関係機関と「柏ITS推進協議会」の枠組…
-
10月3日、ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)の執行理事会は、タイ海運大手トーレセン・タイ・エージェンシーズPCLを投資除外(ダイベストメント)指定から解除すること…
-
10月24日、国際エネルギー機関(IEA)の主要な報告書である「World Energy Outlook(WEO)」2023年版によると、石炭・石油・天然ガスを含む化石燃料の需要は、現在の政策設定ではこの10年でピーク…
-
10月19日、ドイツ銀行は、2050年までのネット・ゼロへの道筋における当行の方法論、目標、実績について、業務およびサプライチェーン、ならびに融資による排出量の概要をまとめた最初の移行計画を発表した。 本計画には…
-
10月19日、ファッションとデザインのブランド企業であるH&Mグループは、気候変動と循環のロードマップを含む同社の環境イニシアティブを支援するため、第1回グリーンボンドを発行し、5億ユーロ(約790億円)を調達…
-
10月24日、EU理事会は、新たな「欧州グリーンボンド基準」(European Green Bonds Standard)を制定する規則を採択したと発表した。これは、グリーンウォッシングを撲滅し、EUにおける持続可能な…
-
10月10日、日立製作所など8社が加盟する一般社団法人サステナブルファイナンスプラットフォーム運営協会は、ESG(環境、社会、ガバナンス)分野で機関投資家と上場企業をシームレスに結びつけるデジタルプラットフォーム、「S…
-
10月6日、環境省は、企業や他団体によって生物多様性の保全が進められている「自然共生サイト」の第1弾認定結果を発表した。これにより、35都道府県全体で122ヶ所が認定され、10月25日に認定証が授与される予定である。
…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.