カテゴリー:海外ニュース
-
![NTTデータ、国内初、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を建物外壁に設置した実証実験開始 NTTデータ、国内初、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を建物外壁に設置した実証実験開始]()
2月13日、NTTデータは、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を建物外壁に設置した実証実験を積水化学工業と共同で2023年4月から開始することを発表した。建物の外壁面に設置した本実証実験は、日本初の事例となる。同社はこれ…
-
![Wolters Kluwer、ESGソリューションに特化した新部門を立ち上げ Wolters Kluwer、ESGソリューションに特化した新部門を立ち上げ]()
2月22日、プロフェッショナルサービスおよび情報ソリューションプロバイダーのWolters Kluwerは、企業や銀行向けに財務、業務、ESGパフォーマンスの統合管理および報告ソリューションを提供することを目的とした、…
-
![BNPパリバ、化石燃料への融資をめぐり提訴される BNPパリバ、化石燃料への融資をめぐり提訴される]()
2月23日、Les Amis de la Terre France、Notre Affaire à Tous、Oxfam FranceなどのフランスのNGOグループは、パリに本拠を置く世界的銀行BNPパリバに対し、同行…
-
![]()
2月22日、世界的な銀行・金融サービス企業であるHSBCは、セメント、鉄鋼・アルミニウム、自動車、航空など、当行の融資ポートフォリオの中で最も排出量の多いセクターにおける融資排出量の削減を目指す、一連の新たな目標を発表…
-
![Blackstone、CDPQ、Invenergy、AEP から約2,000億円超の再生可能エネルギー・ポートフォリオを取得 Blackstone、CDPQ、Invenergy、AEP から約2,000億円超の再生可能エネルギー・ポートフォリオを取得]()
2月23日、オハイオ州の電力会社 American Electric Power (AEP) は、Blackstone、CDPQ、Invenergy 傘下の IRG Acquisition Holdings との間で、…
-
![]()
2月6日、中央銀行・金融当局ネットワーク「気候変動リスクに係る金融当局ネットワーク(Network for Greening the Financial System;NGFS)」は、気候ストレステスト等で今後用いる気…
-
![]()
2月9日、持続可能な発展のための世界経済人会議(WBCSD)は、水素投資を行う企業やそのビジネスパートナーに対し、投資の意思決定プロセスに「1.5℃基準との整合性」を追加することを求める新しいガイドを発表した。本ガイド…
-
![エアバス等6社、ニュージーランドでゼロエミッション航空を実現する新コンソーシアムを開始 エアバス等6社、ニュージーランドでゼロエミッション航空を実現する新コンソーシアムを開始]()
2月10日、Airbusなど国際的な企業6社は、ニュージーランドでゼロエミッションの航空機を実現するために、新しいコンソーシアムを立ち上げたと発表した。水素コンソーシアムのビジョンは、水素を動力源とするグリーン航空機の…
-
![Holcim、欧州初の焼成土による低炭素型セムを発売 Holcim、欧州初の焼成土による低炭素型セムを発売]()
2月13日、Holcimは、フランスのサンピエール・ラ・クール工場で欧州初の焼成粘土セメント操業を開始し、標準的なセメント(CEMI)と比較してCO2排出量を50%削減したエコプラネット・グリーンセメントを提供すると発…
-
![]()
2月23日、新興企業であるOkaは、炭素クレジット市場に提供する保険の規模拡大を目的として、700万ドル(約9億5,328万円)の資金を調達したことを発表した。 本資金調達は、企業や事業者がネット・ゼロの目標を掲…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成しています。今後の動向により内容は随時更新され…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.