ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外ニュース

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外ニュース
Morgan Stanley、顧客に対する森林破壊対策の強化について

Morgan Stanley、顧客に対する森林破壊対策を強化

3月7日、Morgan Stanleyは、いくつかの農業および土地利用分野の顧客に対する森林破壊政策の強化を約束したと、環境・社...

2023.03.14

TD、初のアクティブ運用型ESGボンドファンドを販売開始

TD、初のアクティブ運用型ESG債ファンドを販売開始

3月8日、TDアセットマネジメント(TDAM)は、社会的責任に基づく投資アプローチにより、投資家に経常利益をもたらすことを目的と...

2023.03.14

バイデン政権、産業の脱炭素化プロジェクトに約8,200億円の資金提供を発表

バイデン政権、産業の脱炭素化プロジェクトに約8,200億円の資金提供を発表

3月8日、バイデン政権は、産業部門からの温室効果ガス排出削減を目的とした一連のイニシアティブを発表した。これには、排出削減が困難...

2023.03.14

カンザス州の分析:反ESG法案は年金基金に約4,900億円の負担を強いる

カンザス州、反ESG法案が年金基金の大きな負担になると分析

3月9日、カンザス州の予算部門が発表した分析によると、同州の年金基金におけるESG投資の禁止と、同州のサプライヤーがサステナビリ...

2023.03.13

クリーンエネルギー・プラットフォーム「Palmetto」、約204億円の資金調達を実施

Palmetto、200億円超の資金調達を実施

3月6日、クリーンエネルギー・プラットフォームのPalmettoは、米国におけるクリーンエネルギーの普及と住宅用太陽光発電へのア...

2023.03.13

Franklin Templeton、パリ協定気候ETFのラインアップに新興国向けファンドを追加

Franklin Templeton、パリ協定気候ETFのラインアップに新興国向けファンド...

3月9日、グローバルな投資マネージャーであるFranklin Templetonは、低炭素経済へ移行する新興市場の証券に投資する...

2023.03.13

デルタ航空、脱炭素化計画を発表。持続可能な航空燃料に注目

デルタ航空、脱炭素化計画を発表 SAFに注目

3月7日、デルタ航空は2050年までに排出量ゼロを達成し、より持続可能な空の旅を提供するという目標を達成するためのロードマップを...

2023.03.13

PwC/Workivaのレポート:85%の企業が、ESG報告要件に対応するテクノロジーを備えていないことを懸念

PwCとWorkiva、85%の企業が、ESG報告要件に対応するテクノロジーを備えて...

3月7日、世界的なプロフェッショナルサービス企業であるPwCと、ビジネスデータおよびレポートソリューションプロバイダーであるWo...

2023.03.13

カナダ、2024年から銀行や保険会社に気候変動報告を義務付け

カナダ、2024年から銀行や保険会社に気候変動報告を義務付け

3月7日、カナダの金融規制当局である金融機関監督庁(OSFI)は、気候リスク管理に関する新しいガイドラインを発表し、銀行や保険会...

2023.03.13

EYとIBMが提携、ESGデータおよびサステナビリティ戦略ソリューションを提供開始

EYとIBM、ESGデータおよびサステナビリティ戦略ソリューションを提供開始

3月8日、グローバルなプロフェッショナル・サービス企業であるEYとハイテク企業であるIBMは、企業がサステナビリティに関連するビ...

2023.03.13

  • 
  • 1
  • …
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • …
  • 644
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.