ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • オリジナル解説
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外ニュース

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外ニュース

EU加盟11カ国、原子力に関する協力強化を要請

2月28日、ストックホルムで開催された非公式エネルギー相理事会に際し、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、フランス、ハンガリー...

2023.03.16

Sainsbury’s、新パッケージで450トンのプラスチックを節約 英国で初の試み

Sainsbury’s、新パッケージで450トンのプラスチックを節約、英国で初の試み

2月22日、Sainsbury’sは、英国のスーパーマーケットとして初めてビーフミンチを真空包装し、年間450トンのプラスチック...

2023.03.16

責任投資と給与を連動させる資産運用会社は2020年以降12倍増の83%に

ShareActionサーベイ:責任投資と給与を連動させる資産運用会社は2020年以...

3月13日、責任投資NGOのShareActionが発表した新しい調査によると、世界最大の資産運用会社は、過去数年間、ポートフォ...

2023.03.16

ECBと規制当局、ストラクチャード・ファイナンス商品の気候報告要件に取り組む

ECBと規制当局、ストラクチャード・ファイナンス商品の気候報告要件に取り...

3月13日、欧州中央銀行と欧州の三大金融規制機関である欧州監督当局(ESA)は、投資家が気候変動リスクをより適切に認識できるよう...

2023.03.16

Johnson Controls、ビルオーナー向けに排出量を評価・追跡・管理するツールを提供開始

Johnson Controls、ビルオーナー向けに排出量を評価・追跡・管理するツー...

3月13日、建物効率化、制御、オートメーション企業のJohnson Controlsは、ビルオーナーや管理者が二酸化炭素排出量の...

2023.03.16

藻類からバイオ燃料を製造するViridosが、ビル・ゲイツ、United Airlines、Chevronから約33億円を調達、エクソン撤退の後

藻類からバイオ燃料を製造するViridos、ビル・ゲイツらから約33億円を調達

3月13日、藻類バイオ燃料企業のViridosは、持続可能で低炭素な藻類ベースのジェット燃料およびディーゼル燃料の製造と商業化の...

2023.03.16

クリーンテック新興企業Clearflameが大型エンジンの脱炭素化ソリューションで約40億円を調達

クリーンテックスタートアップClearflame、大型エンジンの脱炭素化ソリュ...

3月9日、クリーンテックスタートアップのClearFlame Engine Technologiesは、3000万ドル(約40億...

2023.03.16

独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP) は、リターナブルボトル...

2023.03.14

bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資する計画を発表し、総合エネルギ...

2023.03.14

EUの規制当局、金融システム全体の気候ストレステストを実施へ

EUの規制当局、金融システム全体の気候ストレステストを実施

3月10日、欧州委員会のジョン・ベリガン金融安定化・金融サービス・資本市場同盟事務局長が発表した書簡によると、EUの金融規制当局...

2023.03.14

  • 
  • 1
  • …
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • …
  • 643
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.