- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:プレスリリース
-
カルフール アルゼンチン、IBMのブロックチェーン技術で牛肉トレーサビリティを実現
7月26日、Carrefour Argentinaは、商品の原産地を顧客に知らせ、食品プロセスの安全性と品質を強調するために、Huella Naturalブランドで販売される牛肉にIBMのブロックチェーン技術を利用する… -
ブリヂストンと米国Fisker社が環境に良いタイヤ開発で共創
8月6日、株式会社ブリヂストンの欧州グループ会社ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー(BSEMIA)は、米国Fisker(フィスカー)社と、同社の電動SUV「Fisker Ocean(フィスカー オーシャン)… -
PwCアドバイザリー、M&AにおけるESGデューデリジェンスを強化
PwCアドバイザリー合同会社は8月5日、M&A(ディール)における「ESGデューデリジェンス(ESG DD)」を強化し、サステナビリティの時代に沿った総合的なディール・サービスを提供開始すると発表した。 … -
三菱ケミカル、循環型社会の実現に向けて植物由来の透湿性フィルムを発売
8月2日、三菱ケミカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:和賀 昌之)は、植物由来原料を用いた透湿性フィルム《Green KTF™》の販売を開始したと発表した。 《KTF®》は、水蒸気より大きく水滴よりも小さい… -
百五銀行、店舗の利用電力を脱炭素化
株式会社百五銀行 は7月30日、岩田本店棟で利用する電力として、中部電力ミライズ株式会社が供給する水力発電由来の三重県産CO2フリー電気「 三重美し国Greenでんき」 の需給契約を締結し、8月1日より同プラン第1号と… -
WWP Beauty、新しいサステナビリティ戦略を発表
7月20日、化粧品パッケージ世界大手のWWP Beautyはサステナビリティ戦略を再定義し、クリーンでサステナブルな未来を創造するというコミットメントを発表した。 同社の目標を責任ある透明性の高い製造、エコデザイ… -
文部科学省、188の大学等が参加する「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」を設立
7月29日、文部科学省は188の大学等が参加する「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」を設立したと発表した。 文部科学省は、カーボンニュートラル実現には、技術イノベーションのみならず経済社会イノ… -
EU、脱炭素社会に向けた革新的プロジェクトに約1,500億円を投資
7月27日、EUは、イノベーション基金の創設以来初めて、EU加盟国14カ国、アイスランド、ノルウェーに所在する32の小規模な革新的プロジェクトに約1,500億円を投資すると発表した。また、これらの助成金に加えて、EU加… -
PIVOT BIO、450億円超を調達
7月19日、Pivot Bio社は、DCVCとTemasekが主導する出資ラウンドで450億円超を調達したと発表した。同社の累計調達額は600億円を超えた。PIVOT BIO社は旧来の合成窒素肥料に代わる微生物窒素肥料… -
KDDI、2030年度までにCO2自社排出量を50%削減する目標を設定
7月28日、KDDIは2050年までのCO2排出量実質ゼロ実現にむけ、2030年度までにCO2自社排出量を2019年度比で50%削減する目標を設定したと発表した。CO2排出量削減にむけ、携帯電話基地局や通信設備などでの…