ブリヂストンと米国Fisker社が環境に良いタイヤ開発で共創

ブリヂストンと米国Fisker社が環境に良いタイヤ開発で共創

8月6日、株式会社ブリヂストンの欧州グループ会社ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー(BSEMIA)は、米国Fisker(フィスカー)社と、同社の電動SUV「Fisker Ocean(フィスカー オーシャン)」向けのタイヤを開発・納入するパートナー契約を締結したと発表した。

「Fisker Ocean」は、リサイクル材料や植物由来のインテリアなどサステナブルな素材が使われていることが特徴の電動SUV。
「Fisker Ocean」には、環境性能と運動性能を両立するブリヂストンの革新的なタイヤ技術「ENLITEN(エンライトン)」を搭載した特別仕様タイヤ「POTENZA SPORT(ポテンザ スポーツ)」が新車装着され、欧州で2023年に発売される予定となっている。


今回の共創は、ブリヂストングループが掲げている「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの一環。
今回のパートナー契約は、世界一サステナブルな自動車の提供を通じて次世代のモビリティへの貢献を目指すFisker社と、「サステナビリティビジネス構想」に基づきバリューチェーン全体でサステナブルな社会の実現に取り組むブリヂストングループが、未来のモビリティ社会における新たな社会価値・顧客価値の共創を目指して締結したものとなっている。

【参照ページ】サステナブルなモビリティ社会の実現に向けてブリヂストンと米国Fisker社が共創

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    CREA、2024年に中国の二酸化炭素排出量が減少に転じる可能性を示唆

    11月13日、フィンランドの環境シンクタンクである「エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA…
  2. シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    2023-12-6

    シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    11月15日、仏国の重電設備大手、シュナイダーエレクトリックは、ルクセンブルクの製鉄世界大手、アル…
  3. 2023-12-6

    RANのランキング、食品・消費財大手10社のサプライチェーンにおける森林破壊と人権の評価

    11月17日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は食品・消費財大手10…

アーカイブ

ページ上部へ戻る