WWP Beauty、新しいサステナビリティ戦略を発表

wwp beauty

7月20日、化粧品パッケージ世界大手のWWP Beautyはサステナビリティ戦略を再定義し、クリーンでサステナブルな未来を創造するというコミットメントを発表した。

同社の目標を責任ある透明性の高い製造、エコデザイン技術、廃棄物ゼロと循環型サステナビリティ、素材のイノベーション等を通じて、すべてのビューティブランドが、よりクリーンな美しさを実現するための道筋を見つけられるようにすることだとしている。

具体的なアクションとして、「6R’s of sustainability」と呼ぶものに対応するソリューションをブランドに提供していきたいとしている。6RはReduce(削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)、Replace(交換)、Respect(尊重)、Rebirth(再生)の頭文字だ。

【参照ページ】
(原文) WWP Beauty Stands at the Forefront of Sustainability Through Strategic New Partnerships, Leadership and Innovation

(日本語訳)WWP Beauty、新しいサステナビリティ戦略を発表

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る