タグ:気候変動
-
3月21日、TotalEnergiesは、2030年までにスコープ3の石油排出量(顧客による当社製品の使用による排出量を含む)を従来の30%から40%削減する目標を含む、一連の気候変動目標の強化・加速を発表した。 …
-
3月17日、ラグジュアリーブランドグループのKeringは、2035年までに同社のバリューチェーン全体(Scope1、2、3排出量を含む)で温室効果ガス排出量を2021年基準で40%削減することを目標とする、新たな気候…
-
3月10日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、委託先運用会社の「重大ESG課題」認識の結果を発表した。GPIFはスチュワードシップ活動原則で、運用機関に重大なESG課題について積極的なエンゲージメントを求め…
-
3月8日、21世紀金融行動原則事務局は、2022年の環境大臣賞(最優良取組事例)の選定企業を発表した。環境大臣賞は以下である。総合部門では、三井住友トラスト・ホールディングスの「インパクトビジネスの展開と、りそなアセッ…
-
3月6日、ドイツ連邦経済・気候保護省は、気候変動がドイツ経済に与える影響を分析した最新の研究結果を発表した。2000年から2021年にかけて、異常気象の結果によって少なくとも1450億ユーロ(約20兆円)の損害が発生し…
-
3月15日、投資大手BlackRockは、同社の会長兼CEOのラリー・フィンクの投資家向け年次書簡を発表した。同書簡では、BlackRockが企業に排出削減を強制している、エネルギー企業を「ボイコット」している等の反E…
-
3月16日、気候変動に焦点を当てた訴訟による圧力の高まりに直面したエネルギー大手Shellは、「エネルギー移行進捗報告書2022」を新たに発表した。本報告書の中で同社は、「訴訟は世界の気候変動目標達成に向けた世界のエネ…
-
3月2日、国際エネルギー機関(IEA)が発表した新しい分析によると、2022年の世界のエネルギー関連二酸化炭素排出量は、太陽光、風力、EV、ヒートポンプ、エネルギー効率の成長により、世界的なエネルギー危機の中で石炭と石…
-
3月15日、環境情報開示プラットフォームCDPの新しい報告書によると、バリューチェーン全体の排出量、すなわち「スコープ3」排出量の開示を開始するという規制が主要市場で近づいているにもかかわらず、約60%の企業がサプライ…
-
3月14日、責任投資NGOのShareActionは、Credit Suisseが石油・ガス政策を更新していないことを理由に気候変動戦略を「不満足」とし、投資家に反対投票を促した。 Credit Suisseは、…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.