- Home
- 過去の記事一覧
タグ:気候変動
-
オーストリアとルクセンブルグ、ガスと原子力を含めるEUタクソノミーに反対。法的措置をとる意向を表明
2月3日、欧州連合(EU)加盟国のオーストリアとルクセンブルグは、原子力およびガスエネルギー事業の一部を新しいEUタクソノミーの下で持続可能な活動に分類するという欧州委員会の提案に対し、法的措置を取る意向を表明した。 … -
EIB、気候変動対策、持続可能な交通、その他のプロジェクトに約4,200億円超の資金を確保
2月2日、欧州投資銀行(EIB)グループは、理事会において、気候変動対策や持続可能な輸送と教育を支援する一連のプロジェクトなどに対して32億ユーロ(約4,208億円)の新規融資を承認した。 EIB によると、今回… -
Danske Bank、ローンポートフォリオのCO2削減目標を2030年に設定
2月2日、コペンハーゲンに本拠を置く北欧の銀行Danske Bankは、海運、エネルギー公共事業、石油・ガス探査・生産など、炭素集約型のいくつかのセクターを対象とした、2030年の一連の新しい排出削減目標を発表した。D… -
欧州委員会、ガスと原子力をEUタクソノミーに含める計画を推進
2月2日、欧州委員会はガスおよび原子力を利用したエネルギーへの投資を、EUの新タクソノミーにおける持続可能な活動のリストに含めることに向けて大きく前進し、そのための基準と開示規則を提案する「Taxonomy Compl… -
BMWグループ、欧州工場での低炭素鋼使用を大幅に拡大
2月1日、自動車メーカーのBMWグループは、鉄鋼メーカーのSalzgitterと2026年からBMWの全欧州工場向けた低炭素鋼の供給合意を発表した。 本契約はBMWにとって2件目の低炭素鋼の調達契約となる。BMW… -
Lightsmith、気候変動への適応に特化した210億円超のプライベート・エクイティ・ファンドを組成
1月31日、プライベートエクイティ投資家のLightsmithグループは、気候変動の影響に対処する成長段階のテクノロジー企業に投資するLightsmith Climate Resilience fundの最終クロージン… -
HSBC、ビル・ゲイツ設立のBreakthrough Energy Catalystに約115億円を投資
1月31日、ビル・ゲイツが設立した気候変動対策に特化したイニシアティブであるBreakthrough Energyは、グリーンテック投資ネットワーク「Catalyst」に、新たにアンカーパートナーとしてHSBCとimp… -
世界経済フォーラム、新報告書でG20に対し、自然保護への投資拡大を提唱
1月26日、 世界経済フォーラムは国連環境計画(UNEP)やドイツ国際協力公社(GIZ)と共同して気候変動対策のための新たな報告書を発表した。「State of Finanace for Nature in the G… -
カリフォルニア州上院、企業に温室効果ガスの全排出量の開示を義務付ける米国初の法律案を可決
1月27日、カリフォルニア州上院は、23対7の賛成多数で気候企業説明責任法(CCAA)を可決したことを発表した。これにより、大企業に温室効果ガスの全排出量の開示を義務付ける米国初の法律を前進させた。 本法律により… -
欧州中央銀行、気候変動リスクのストレステストを銀行向けに開始
1月27日、欧州中央銀行(ECB)は気候変動リスクに起因する金融・経済ショックに対する銀行の備えを評価することを目的とした、監督機関による気候変動リスクのストレステストの開始を発表した。 ECBが「銀行と監督当局…