- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ネット・ゼロ
-
Citi、Breakthrough Energy Catalystとのパートナーシップを発表
11月2日、Citiは、2050年までのネット・ゼロ・エミッション達成に向けてクリーン・エネルギー技術の開発を加速するBreakthrough Energy Catalystとのパートナーシップを発表した。 Br… -
化学大手BASF、低炭素技術やプロジェクトを加速するための専門部署を設立
化学・素材大手のBASF社は、CO2排出量の少ない生産技術、循環型経済、再生可能エネルギーに関するプロジェクトの実施と加速を目的とした新ユニット「Net Zero Accelerator」の立ち上げを発表した。BASF… -
カナダ機関投資家OMERS、2050年までにポートフォリオ全体でネット・ゼロ・エミッション達成にコミット
11月25日、1,140億ドルの資産を有するカナダ最大級の機関投資家のOMERSは、2050年までに投資ポートフォリオ全体でネット・ゼロ・エミッションを達成するというコミットメントを発表した。 この新しい目標は、… -
三井不動産、脱炭素社会実現に向けたロードマップを策定
11月24日、三井不動産株式会社は、温室効果ガス排出量に関する具体的なアクションを実行するべく、2030 年度のGHG 削減率目標を 40%(2019 年度比)に引き上げるとともに、2050 年度のネット・ゼロ達成のた… -
Avivaサーベイ:ネット・ゼロ・コミットメントの増加に伴い、機関投資家のリアル・アセットへの関心が高まる
11月22日、Aviva Investorsは、リアル・アセット・セクターの機関投資家を対象とした年次サーベイを発表した。本サーベイによると、投資家がネット・ゼロ・コミットメントを強化する中、リアル・アセットへの投資意… -
英国、新築住宅・ビルにEV充電器の設置を義務化
11月22日、英国のボリス・ジョンソン首相は来年から新築の住宅やビルに電気自動車(EV)の充電ポイントの設置を義務付ける新しい法律を発表した。この法律は、大規模な改築を行う住宅やビルにも適用される。 この新しい法… -
S&P Global PlattsとXpansiv、ボランタリーカーボン市場の発展に向け提携
エネルギーおよびコモディティ市場の情報、ベンチマーク、分析を提供するS&P Global Plattsと、ESGに特化したコモディティマーケットプレイスを提供するXpansivは、世界の炭素市場における透明性の… -
フィリピンのアヤラ財閥、2050年までのネット・ゼロ目標を発表
10月21日、アヤラコーポレーションの社長兼CEOであるフェルナンド・ゾベル・デ・アヤラは、グループのコーポレートガバナンス、リスクマネジメント、およびサステナビリティに関する統合サミットにおいて、2050年までに温室… -
大東建託、脱炭素住宅の拡大に向けZEH賃貸住宅の提案を標準化
11月18日、大東建託株式会社は、ZEH賃貸住宅 (ゼロエネルギーハウス) の販売が可能な138支店において、木造賃貸住宅商品より順次、ZEHを標準とした賃貸事業の提案を開始すると発表した。また、大東建託は管理する既存… -
Holcim 、成長戦略「Strategy 2025 – Accelerating Green Growth」を発表
11月18日、建築資材のリーディングカンパニーであるHolcimは、革新的で持続可能な建築ソリューションのグローバルリーダーとなることを軸とした成長戦略「Strategy 2025 - Accelerating Gre…