カテゴリー:海外
-
10月6日、Council for Inclusive Capitalismと、持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)は、新たなパートナーシップを発表した。両組織は、気候の緊急事態、自然破壊、不平等の拡大と…
-
9月29日、Royal Dutch shellとBASFは、回収した二酸化炭素を脱水するBASFの技術「Sorbead」吸着技術を燃焼前後の炭素回収・貯留(CCS)用途に評価、リスク回避、導入するために協働することを発…
-
投資大手のブラックロックは、顧客が委任状投票に参加する機能を拡大し、ブラックロックのファンドを通じて投資している企業の役員報酬、気候変動対策、ガバナンスなどの問題について、顧客に発言権を提供する新たな取り組みを発表した…
-
世界中の数百万人の会計士を代表する会計業界団体は、自らの組織内で温室効果ガス(GHG)排出量のネット・ゼロを達成することや、会員が独自のネット・ゼロ戦略を設定し、それを実行できるよう支援することなど、気候変動に焦点を当…
-
S&Pグローバル、フォード財団、資産運用会社のHamilton Lane、社会変革に特化した投資会社のOmidyar Networkは、プライベートマーケットにおけるESGデータのレポーティングを可能にすること…
-
商品先物取引会社のTrafigura社と、責任ある調達ソリューションを提供するCirculor社は、Trafiguraの顧客、特にEVメーカーが同社のニッケルおよびコバルトのサプライチェーンにおける排出量を追跡できるよ…
-
EYは、世界の金属・鉱業企業が直面するトップリスクと機会を探る調査結果を発表し、ESG問題や気候変動への懸念が同セクターで最重要課題となっていることを示した。 このレポートのために、EYは2021年6月から9月に…
-
世界的な自動車サプライヤーであるHyundai Mobis(現代モービス)は、約1,200億円を投じて韓国に2つの水素電池システム工場を建設する計画を発表した。この2つの工場は、フル稼働時には年間10万台の水素燃料電池…
-
10月7日、Accentureは欧州企業の気候変動対策への取り組みと、ネット・ゼロ・エミッションの達成に向けた企業の進捗状況をまとめたレポート「Reaching Net Zero by 2050」を発表した。 本…
-
10月7日、Moody’sESGソリューショングループは、サブソブリン気候リスクスコアの提供を開始したことを発表した。これにより、物理的気候リスクデータの対象範囲が州、郡、都市部などに拡大された。 Moody’s…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.