カテゴリー:海外ニュース
-
10月25日、英国の金融サービス企業および金融市場の行為規制機関である金融行動監視機構(FCA)は、ESGの主張の誇張や虚偽表示によるグリーンウォッシュを取り締まるため、投資商品の持続可能性ラベルの導入や開示要件など一…
-
10月25日、37兆ドルの資産と支出力を持つ300以上の金融機関および多国籍企業のグループは、調査会社および環境情報開示プラットフォームであるCDPとともにキャンペーンを開始し、世界で最も排出量の多い企業のいくつかに、…
-
10月24日、新興市場に特化した通信インフラプロバイダーであるIHS Towersは、タワーの運用に伴う二酸化炭素排出量を削減するための包括的な戦略である「二酸化炭素削減ロードマップ」を発表した。 新戦略には、2…
-
10月25日、欧州理事会は、COP27国連気候変動会議に向けたEUの交渉姿勢について合意した。本合意には、主要経済国に対して短期的な気候変動目標の強化や途上国への気候変動資金支援の拡大を要請することが含まれている。
…
-
10月25日、欧州理事会は、温室効果ガス(GHG)排出量を2030年までに55%削減(1990年比)させるEUの取り組み「Fit for 55」の一環として、建物の脱炭素化を目指したエネルギー性能規則の厳格化に加盟国が…
-
10月24日、欧州金融サービスグループのSociete Generaleは、2025年までに3,000億ユーロ(約44兆3,000億円)の持続可能な金融を促進する新たな目標や、ポートフォリオの排出量を削減する目標など、…
-
10月5日、世界的な石油・ガス開発企業12社で構成する「石油・ガス気候変動イニシアティブ」(OGCI)は、世界的な海運・エネルギー関係の19のパートナーで構成する「海上脱炭素化グローバルセンター」(GCMD)、スウェー…
-
10月23日、ドイツ銀行は、石油・ガス、発電、自動車、鉄鋼など、炭素集約的なセクターにおいて、融資による排出量を削減する一連の目標を発表した。 金融機関が気候変動に与える影響の大部分を占めるのは融資活動であり、融…
-
10月24日、サステナビリティを重視するTriodos Bankは、2030 年までに融資とファンド投資のポートフォリオ全体で、温室効果ガス(GHG)の純排出量を 32%削減する新たな中間目標を発表した。 本発表…
-
10月24日、グローバルな投資グループである CDPQ は、日本の再生可能エネルギー企業であるShizen Energyの日本および主要な国際市場での成長を目的として、最大4億7,400万ドル(約705億円)の投資を行…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.