カテゴリー:国内
-
9月25日、日産は、2030年までに欧州での新型車を全てEVとすることを発表した。多くの国で内燃エンジンの販売禁止時期が議論される中、2030年までに欧州で100%EVを実現する計画を推進している。 日産は、英国…
-
9月26日、東京電力ホールディングス傘下の東京電力フュエル&パワーと中部電力の合弁会社JERAは、同社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のJERA Venturesを通じて、アジア初となるフェムテック…
-
9月25日、経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、東京GXウィークの一環として、第6回水素閣僚会議を開催した。 会議の成果として、水素利用量の目標設定、水素利活用による新…
-
9月25日、ヤフーは公正取引委員会より、「ニュースコンテンツ配信分野に関する実態調査報告書」が公表されたことを受け、今後の方針を発表した。 Yahoo!ニュースは、今般の報告書も踏まえながら、より一層取り組みを充…
-
9月22日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とその連結子会社である三菱UFJ銀行は、MUFGトランジション白書2023(白書2.0)を作成し公表した。 MUFGは、自社のパーパスである「世界が進むチ…
-
9月25日、日産は、2030年までに欧州でEVを導入することを目指し、今後欧州で発売するすべての新型車をEVにすると発表した。 本発表は、日産が2021年に発表した「アンビション2030ビジョン」に続くものである…
-
9月8日、環境省は、ESG投資やサステナブルファイナンスの普及・拡大に向け、第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(環境大臣賞)の募集を開始した。金融機関だけでなく、環境アクションが先進的な企業からの応募も受…
-
9月14日、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、日本国内インターネット・SNS関連事業者大手6社に対する人権アンケートの調査結果を発表した。調査結果によると、対象企業の多くがビジネスと人権に取り組む必要性…
-
9月12日、ENEOSとサントリーは、バイオマス資源の有効活用を目指し、国内未活用の廃食油調達における協業を行うと発表した。 現在、国内で排出される事業系廃食油の多くは、飼料やインク原料にリサイクルされているが、…
-
9月8日、パナソニックホールディングスとゼンリンは、カーボンニュートラル実現への貢献を目指し、EVを分散型エネルギーリソースとして活用するエネルギーマネジメント機能の構築に向けて共同開発に着手した。パナソニックグループ…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.