タグ:ステークホルダー
-
3月23日、プライベートエクイティおよびベンチャーキャピタル投資家のEQTグループは、同社のEQT Growthファンドがサプライチェーン持続可能性ソフトウェア新興企業のIntegrityNextに1億ユーロ(約140…
-
2月1日、アサヒグループホールディングスは、2050年における世界のありたい姿の実現に向けて、環境への取り組みをさらに加速させ、事業・社会へのインパクトを最大化するため、「アサヒグループ環境ビジョン2050」を改定した…
-
1月20日、株式会社日本取引所グループ(JPX)は、JPX日経インデックス400構成銘柄を対象に「TCFD提言に沿った情報開示の実態調査」を実施しその内容を公表した。 前回の調査実施後、東京証券取引所における市場…
-
1月30日、ExxonMobilは、世界最大の低炭素型水素製造施設の開発における次のステップとして、フロントエンド・エンジニアリングおよび設計(FEED)の契約締結を発表した。本プロジェクトは、ステークホルダーの支持、…
-
2月7日、環境情報開示プラットフォームCDPが発表した新しいレポートによると、信頼できる気候変動対策プランを開示している企業はわずか0.4%で、18,600以上の企業の気候関連報告の状況を評価している。 CDPは…
-
1月26日、サントリーグループは、日本・米国・欧州の飲料・食品および酒類事業に関わる全ての自社生産研究拠点で購入する電力を、100%再生可能エネルギー化したことを発表した。 当グループは昨年4月から、日本国内の飲…
-
1月19日、Integrity Council for the Voluntary Carbon Market(ボランタリーカーボン市場のための信頼性評議会)は、2023年第3四半期に買い手が高信頼性カーボンクレジット…
-
1月18日、 世界経済フォーラム(WEF)はテキサス州オースティンでの「信頼性技術センター」の立ち上げを発表した。本センターのミッションは、人工知能や機械学習、ブロックチェーン、仮想現実、量子コンピューティングなどの新…
-
12月1日、責任投資原則(PRI)は、社会問題および人権に関する最大規模の共同スチュワードシップ・イニシアティブである「Advance」の開始を発表した。本イニシアティブには、総資産額30兆米ドル(約3,900兆円)に…
-
11月16日、出光興産は新たに2050 年ビジョンを策定し、2050 年のカーボンニュートラル社会の実現に向け、様々なステークホルダーと連携しながら体制やシステムの構築を推し進めると発表した。 同社は2050 …
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.