タグ:脱炭素
-
5月5日、仏化学大手Arkemaは、2030年までの脱炭素化目標の引き上げを発表した。現在、同グループは、2030年までに2019年比でスコープ1と2で48.5%、スコープ3で54%の温室効果ガス排出量削減を目標として…
-
5月17日、サステナブル・インフラストラクチャー企業であるGenerate Capitalは、グリーン水素開発スタートアップAmbient Fuelsへの投資を発表し、グリーン水素インフラへの資金提供のために最大2億5…
-
5月17日、航空宇宙大手のBoeingは、航空が気候に与える影響を解決するための技術やソリューションの評価を目的としたデータモデリングツール「Cascade」の一般公開を発表した。 航空業界は、温室効果ガス(GH…
-
5月18日、インテリジェントHVACソリューションプロバイダーのKelvinは、3,000万ドル(約41億円)の資金調達を行ったことを発表した。この資金調達により、同社の成長とレガシービルを脱炭素化するソリューションの…
-
5月16日、ヒートポンプシステムのスタートアップであるQuiltは、家庭での化石燃料依存を減らすというミッションを支援することを目的としたシード資金調達ラウンドで900万ドル(約12億円)を調達したことを発表した。 …
-
5月9日、アサヒ飲料は、自動販売機を活用したCO2の資源循環モデルの実証実験を6月から開始することを発表した。本実験は大気中のCO2の吸収を可能とした新たな自動販売機を設置し、吸収したCO2を肥料やコンクリートなどの工…
-
5月10日、Sainsbury’sはロンドンのスーパーストア「Nine Elms」で、完全EVによる配送を開始したことを発表した。 Nine Elmsの配送車両は12台。車両と冷蔵庫の両方が電気で動いているため、…
-
5月16日、再生可能エネルギー投資・資産運用会社であるLow Carbonは、大規模太陽光発電プロジェクトの建設を可能にすることを目的として、国際銀行であるABN AMRO、ING、オーストラリアのCommonweal…
-
5月10日、世界最大級の鉄鋼メーカーである日本製鉄は、「日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050」プロジェクトの一環として、新たな炭素削減行動を発表した。同社は、高炉(BF)製鋼から電気炉(EAF)製鋼へのシフト、…
-
5月10日、パイオニアは、DATAFLUCTと、自動車の時差通勤や環境に配慮した運転を評価し、それに応じた環境ポイントを付与することで、従業員の行動変容を促し、企業や自治体の働き方改革へ貢献する「自動車通勤のCO2排出…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.