タグ:サステナブルファイナンス
-
3月30日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、ESGインデックス「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の採用を発表した。今後7,600億円規模でのパッシブ運用を…
-
3月3日、チリ共和国は、20億米ドル、20年のサステナビリティ・リンク・ボンドの新規発行を完了したと発表した。本債券の利息は、同国の気候変動目標の達成度に連動している。サステナブルファイナンスを行う企業の間で急速に普及…
-
2月22日、みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は、5億ドル(約578億円)のグリーンボンドを発行し、グリーンプロジェクトの資金調達と、同行のサステナブル・ファイナンスの目標達成に貢献すると発表した。 みず…
-
2月23日、サステナビリティに特化したデータ・分析・投資ソリューションを提供するImpact Cubedは、投資家がEUタクソノミーの開示要件を満たすための新たなソリューションを発表した。 EUタクソノミーは、サ…
-
シンガポール国立大学は、環境問題や持続可能性の課題に対処するための金融ソリューションやサービスを提供する成長市場で活躍できる人材の育成を目的とした、「サステナブル&グリーンファイナンス修士課程」(MSc SGF)の開設…
-
2月11日、Bank of Americaは、2030年までに10億ガロンの持続可能な航空燃料(SAF)の生産と利用を支援することを2月11日、Bank of America(BoA)は、2030年までに10億ガロンの…
-
2月11日、欧州連合(EU)の市場規制機関である欧州証券市場庁(ESMA)は、新しい「サステナブル・ファイナンス・ロードマップ」を発表した。本ロードマップは、今後3年間で急速に台頭・発展するサステナブル・ファイナンス市…
-
2月3日、北欧の金融サービスグループであるSEBは、グリーンローンの資金調達を目的とした新たなグリーンボンドの募集を完了し、10億ユーロ(約1,316億円)の資金を調達したことを発表した。同行は、欧州および北欧の金融機…
-
1月5日、フランスの金融市場監督機関であるAutorité des marchés financiers(AMF)は、2022年の最優先事項を発表し、今後1年間に取り組むべき主要な分野を概説した。規制当局が特定した最重…
-
12月17日、欧州保険・職業年金機構(EIOPA)は、監督官庁、産業界、消費者団体、学界の代表者を集め、持続可能性リスクに対する社会の回復力、保険会社や年金の役割などEIOPAの取り組みについて話し合う、第5回持続可能…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.