過去の記事一覧
-
![CGIとPersefoni、カーボン・アカウンティング・プラットフォーム提供で提携 CGIとPersefoni、カーボン・アカウンティング・プラットフォーム提供で提携]()
3月7日、気候管理・会計プラットフォームを提供するスタートアップPersefoniとカナダのITコンサルティングおよびシステムインテグレーション企業のCGIは、PersefoniのサービスをCGIのクライアントに提供す…
-
![]()
3月4日、S&P Globalは、初のサステナビリティ・リンク・ボンド(SLB)発行を発表した。2029年のサステナビリティ・リンク・シニアノート12億5000万ドル(約1,442億円)の募集で、負債コストは排…
-
![]()
3月4日、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社は、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることへの合意を発表した。今後両社で合弁会社を設立し、高付加価値のEVを共同開発・販売する。 両社は、今後、共同開発契…
-
![]()
3月7日、シンガポールのDBS銀行は、さらなるガバナンスの提供とサステナビリティ課題の監督を目的とし、取締役会サステナビリティ委員会(BSC)の発足を発表した。DBSによると、この種のBSCはシンガポールの銀行としては…
-
![]()
3月7日、Unileverは政府が推奨する6種類の栄養プロファイルモデル(NPM)と独自の最高栄養基準(HNS)に対する製品ポートフォリオのパフォーマンスを公に報告することを発表した。これはグローバル食品企業として初め…
-
![]()
3月7日、クレジット・プライベートエクイティ・不動産市場で活動するアメリカのグローバルオルタナティブ投資マネージャーAres Management Corporationのインフラストラクチャー・ファンドは、 SB E…
-
![]()
3月4日、スターバックスは、シアトルオフィス内にあるSODO 8 Starbucks caféで、すべての飲み物を再利用可能なカップのみで提供するプログラムの開始を発表した。 スターバックスは昨年、シアトル地域の…
-
![]()
3月3日、Volvo CarsはCabonlineと協働し、EVのワイヤレス充電技術について3年間の実証を行うと発表した。 ワイヤレス充電テストは、戦略的イニシアティブである「Gothenburg Green C…
-
![]()
2月28日、 Tescoはプラスチック素材を活用したベビーワイプ(赤ちゃん用おしりふき)販売の全面禁止を発表した。 Tescoは毎年7,500万パック、48億枚以上の赤ちゃん用おしりふきを販売しており、ベビーワイプ販売…
-
![]()
3月2日、米国証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長は、「ESG」「グリーン」「サステナブル」ラベルの付いた商品について、使用基準や活用データに関するファンドマネージャーへの開示など、ESG投資商品のルー…
おすすめ記事
-
![【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説]()
気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.