過去の記事一覧
-
6月26日、持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSDは、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)が、IFRS S1「サステナビリティ関連財務情報の開示に関する一般要求事項」とIFRS S2「気候関連の開示」…
-
6月22日、世界保健機関(WHO)は、抗菌薬耐性(AMR)と闘うための最も緊急な人類の健康上の優先課題に取り組むため、世界の科学者のための初のグローバル研究課題を発表した。本アジェンダは、持続可能な開発目標(SDGs)…
-
6月21日、独最大財団のベルテルスマン財団と持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)は、各国の国連持続可能な開発目標(SDGs)達成状況を分析したレポート「Sustainable Development …
-
7月5日、国際海事機関(IMO)は、「2023年IMO船舶からの温室効果ガス排出削減戦略」を採択したと発表した。本戦略には、2050年までに国際海運からの温室効果ガス排出をゼロにすること、2030年までに温室効果ガス排…
-
7月5日、米国エネルギー省(DOE)は、地域クリーン水素ハブ(H2Hubs)の開発を支援し、クリーン水素開発プロジェクトへの投資リスクを軽減することを目的とした、クリーン水素イニシアティブに10億ドル(約1,405億円…
-
7月6日、エネルギー大手bpは、バイオ燃料の新興企業WasteFuelへの投資を拡大し、新たに1,000万ドル(約14億円)を拠出することを発表した。また、バイオメタノール生産の収量と経済性の向上に関して同社と協力し、…
-
人権デューデリジェンスの法令化が海外では進む中、日本でも対応への社会的関心が高まっている。そこで本記事では、人権デューデリジェンスを実行するために必要な事項をまとめた。人権デューデリジェンスについて気にはなっているが、…
-
7月7日、世界的な経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーが新たな報告書を発表した。本報告書によると、世界の脱炭素化目標を達成するために必要な主要金属・材料の今後の供給不足に対応するため、材料サプライチ…
-
7月6日、世界的な投資運用会社であるフランクリン・テンプルトンは、持続可能な取り組みを行っているヘルスケア企業と食品企業に投資する2本の新しい上場投資信託「フランクリン・フューチャー・オブ・フードUCITS ETF」と…
-
7月14日、アスレチックフットウェア、アパレル、アクセサリーのPUMAは、すべての牛革を森林破壊のないことが確認されたサプライチェーンから調達するという新たなコミットメントを発表した。 国連が支援するRace t…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.