タグ:脱炭素
-
北都銀行は、環境省の利子補給制度である「地域 ESG融資促進利子補給事業」の指定金融機関に選定され、CO2削減効果の高い再エネ・省エネ設備投資を実質的な金利負担を軽減できる制度の取扱いを開始した。 制度内容は、地…
-
宇都宮市は7月13日、再生可能エネルギーの地産地消を推進するため、新たな電力会社を設立したと発表した。本市が保有するバイオマス発電(クリーンパーク茂原等)や、市内の家庭用太陽光発電による再生可能エネルギーを、市有施設の…
-
6月29日、Bayerはヨーロッパでのグローバルなカーボンイニシアチブの立ち上げを発表した。Bayerは、2030年までに二酸化炭素排出量30%削減を目標としており、本アクションもその一環となる。 本プログラムの…
-
7月14日、経済産業省は、昨年に引き続き、カーボンニュートラル、さらにはビヨンド・ゼロに向けたエネルギー・環境関連の国際会議を集中的に開催する「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク2021」を実施すると発表した。 各国閣…
-
イオンは7月14日、脱炭素型住宅の新築・住宅リフォームや、電気自動車(EV)の購入など、脱炭素型ライフスタイルへの転換を検討しているお客さまをサポートする商品や金融サービスの展開を強化すると発表した。 同社は20…
-
英国のグラント・シャップス運輸大臣は、7月14日、政府の新しい運輸部門の脱炭素化計画を発表した。この計画は、運輸部門全体で排出量をネット・ゼロにするための広範なロードマップを設定するものだ。 英国は過去数ヶ月の間…
-
カナダ政府は、2005年を基準として2030年までに温室効果ガス(GHG)の排出量を40%〜45%削減することを約束する国家確定拠出金(NDC)を国連に正式に提出したことを発表した。 国家確定拠出金は、パリ協定に…
-
中部電力は7月9日、中部電力グリーンボンド10年債(第545回社債・100億円)を発行すると発表した。 同社は3月23日、2050年までに事業全体のCO2排出量をネット・ゼロにする目標を示した方針を示した「ゼロエ…
-
多角的な金融サービスを提供するPNC Financial Services Groupは、7月12日、Partnership for Carbon Accounting Financials (PCAF)に参加し、融資…
-
東邦ガス株式会社は7月9日、昨今の世界的な地球温暖化に対する危機感の高まりを受け、グループとしての決意や今後の対応の方向性を示すため、「東邦ガスグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」を策定したと発表した。
…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.