過去の記事一覧
-
7月21日、環境省は、気候変動影響による台風激甚化のシミュレーション結果を発表した。環境省では2020年度より、将来の気候変動影響を踏まえた適応策の実施に役立てるため、近年大きな被害をもたらした台風について、地球温暖化…
-
7月25日、環境省は、PFAS(パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物)に関する今後の対応の方向性を示した。本対策では、PFASの一種であるPFOAパーフルオロオクタンスルホン酸)とPFOS(パーフ…
-
7月20日、世界保険大手スイスのチューリッヒ保険とスイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH)の研究者は、最も一般的なサイバー攻撃の被害者となるリスクを最大70%低減できる10の管理策を特定した。共同研究では、中小企業が…
-
7月27日、総合電機世界大手独シーメンスと独再生可能エネルギー発電大手BayWaは、CO2が最適化された工業生産を推進するために協力している。パイロット・プロジェクトの一環として、両社はシーメンスの排出量管理ソフトウェ…
-
8月8日、米証券取引委員会(SEC)は、ブローカー・ディーラー10社、ブローカー・ディーラーと投資アドバイザーの二重登録業者1社に対し、電子通信の維持・保存に関する広範かつ長期的な不履行があったとして告発したことを発表…
-
8月4日、信用格付世界大手S&Pグローバル・レーティングスは、信用格付レポートにおけるESGクレジット指標の定量評価表示の廃止を発表した。 本発表によって定量評価表示がなくなったとしても、ESGファクター…
-
8月3日、国連グローバル・コンパクトは、新たなガイダンス「サプライチェーンにおける公正な移行(Just Transition in Supply Chains)」を発表した。本ガイダンスは、「公正な移行(Just Tr…
-
8月2日、国際インパクト測定ガイドラインNGO資本連合(Capitals Coalition)が主催する3年間の共同プロジェクトであるバリュー・コミッション(The Value Commission)は、「バリュー・フ…
-
8月2日、英ビジネス・通商省(DBT)は、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)に基づく英国適用のサステナビリティ開示基準「UK SDS」を策定すると発表した。 英国のサステナビリティ開示基準(SDS)は、企…
-
7月24日、米国環境保護庁(EPA)は、従来の農業用除草剤から連邦の絶滅危惧種および絶滅危惧種(リスト)を保護するための取り組みにおける大きな節目となる「除草剤戦略(草案)」を発表し、パブリックコメントを求めた。同戦略…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.