ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外
マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

9月14日、スナック菓子、食品、ペットケア製品を提供するマースは、2030年までにバリューチェーン全体での二酸化炭素排出量を半減...

2023.09.19

ボルボ、H2グリーン・スチールと低炭素鋼の契約を締結

ボルボ、H2 Green Steelと低炭素鋼の契約を締結

9月14日、トラック・バス・建設機械メーカーのボルボ・グループは、スウェーデンの新興企業H2 Green Steelと、同社の商...

2023.09.19

炭素会計の新興企業Optera、約17億円を調達

炭素会計の新興企業Optera、約17億円を調達

9月12日、サステナビリティ管理ソリューション・プロバイダーのOpteraは、同社の炭素会計ソリューションとサービスをより多くの...

2023.09.19

Apple、初のカーボンニュートラル製品を発表

Apple、初のカーボンニュートラル製品を発表

9月12日、Appleは、Apple Watchの新ラインナップを発表し、製品ラインに一連のサステナビリティ機能を盛り込み、新製...

2023.09.19

KPMGとチューリッヒ、気候リスク・アドバイザリー・サービスを開始

KPMGとチューリッヒ、気候リスク・アドバイザリー・サービスを開始

9月13日、チューリッヒ・インシュアランス・グループのコマーシャル・リスク・アドバイザリー・サービス部門であるチューリッヒ・レジ...

2023.09.19

ユナイテッド航空、最大10億ガロンのSAFに関する契約を締結

ユナイテッド航空、最大10億ガロンのSAFに関する契約を締結

9月13日、ユナイテッド航空は、CO2を原料とする持続可能な航空燃料(SAF)について、脱炭素に特化した産業バイオテクノロジー企...

2023.09.19

サステナビリティ・ソフトウェア・プロバイダーのPulsora、約29億円を調達

サステナビリティ・ソフトウェア・プロバイダーのPulsora、約29億円を調達

9月12日、企業サステナビリティ管理ソフトウェア会社Pulsora(旧PulsESG)は、シリーズA資金調達ラウンドで2,000...

2023.09.19

世界銀行とIDB、開発効果の最大化に向けて協力

8月31日、世界銀行と米州開発銀行(IDB)は、ラテンアメリカとカリブ海諸国の人々のため、より強力な成果を推進する画期的な4年間...

2023.09.19

ドイツ銀行とEIB、中堅企業を対象とした約632億円の持続可能な金融イニシアティブを開始

ドイツ銀行とEIB、中堅企業を対象とした約632億円の持続可能な金融イニシ...

9月13日、ドイツ銀行と欧州投資銀行(EIB)は、中堅企業の持続可能な変革を支援することを目的とした新たな協力関係の開始を発表し...

2023.09.18

セールスフォース、サステナビリティ・プラットフォームにCSRDレポート機能を追加

セールスフォース、サステナビリティ・プラットフォームにCSRDレポート機...

9月12日、CRMソリューションプロバイダのセールスフォースは、同社のサステナビリティ管理ソリューション「Net Zero Cl...

2023.09.18

  • 
  • 1
  • …
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • …
  • 648
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.