カテゴリー:海外
-
![]()
7月17日、国連責任投資原則(PRI)が支援するプライベートエクイティ向けの気候変動イニシアティブであるInitiative Climat International(iCI)は、ERMと共同で、ソフトウェア企業がスコ…
-
![]()
7月6日、EUの金融市場規制・監督機関である欧州証券市場庁(ESMA)は、サステナビリティに関連する開示とサステナビリティリスクの統合に関する各国所轄庁(NCA)との共通監督行動(CSA)を開始する。 目的は、持…
-
![]()
7月12日、「The Partnership for Carbon Transparency(PACT)」は、PACTの技術仕様に基づくサービスプロバイダーの一覧を発表した。PACTは、持続可能な発展を目指すグローバル…
-
![]()
7月14日、ネスレは、汎用性・コスト効率ともに高い糖質削減技術を発表した。本技術は、低乳糖や脱脂乳をベースとした製品の製造にも使用できると同時に、全糖を削減することができる。 本減糖技術は、酵素プロセスにより、味…
-
![]()
7月31日、カーボンテックのスタートアップであるCarbon Upcyclingは、2,600万ドル(約37億円)を調達したと発表した。シリーズA資金調達ラウンドの調達資金は、北米と欧州のセメント工場における初の商業規…
-
![]()
7月31日、欧州委員会は、欧州サステナビリティ報告基準(ESRS)を採択したと発表した。ESRSは、EUの企業サステナビリティ報告指令(CSRD)に基づき、企業がサステナビリティに関連する影響、機会、リスクについて報告…
-
![]()
7月27日、ハイネケンは、化石燃料への依存を減らし、排出量を削減する目的で、マンチェスターの醸造所にヒートポンプと熱ネットワークの設置のために2,500万ポンド(約45.5億円)を投資する計画を発表した。 新シス…
-
![]()
7月25日、蓄電池開発企業Fieldは、インフラに特化した投資マネージャーDIF Capital Partnersから2億ポンド(約370億円)の投資を受け、英国および西欧におけるグリッド規模の蓄電池プロジェクトのパイ…
-
![]()
7月27日、EV管理充電ソフトウェア・プロバイダーのev.energyは、北米と欧州での事業拡大を目指し、3,300万ドル(約47億円)を調達したと発表した。 2018年に設立された英国を拠点とするev.ener…
-
![]()
7月5日、欧州委員会は、EUの食糧システムと農業の回復力を強化する、主要な天然資源の持続可能な利用に関する一連の措置を採択した。 土壌に関する初のEU法「土壌モニタリング法」は、土壌の健全性の定義を統一し、包括的…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.