カテゴリー:国内
-
11月5日、経済産業省製造産業局生活製品課長の立ち合いのもと、日本繊維産業連盟と国際労働機関(ILO)が協力のための覚書(MOU)に署名した。 今回の発表は、2021年7月に経済産業省が取りまとめた「繊維産業にお…
-
11月4日、豊田通商株式会社は、脱炭素社会の実現に向けた投資戦略の策定と、7月に発表した温室効果ガス(GHG)排出削減目標を達成するため、新たに2つの社内制度を導入することを発表した。 今回発表された投資戦略は2…
-
11月5日、熱エネルギー機器の製造販売を行う大手メーカーのリンナイは「リンナイグループのカーボンニュートラル実施に向けて」を策定した。全世界における地球温暖化に対する危機感の高まりを受け、日本政府や関連業界で脱炭素社会…
-
日本企業の28社は11月1日、サーキュラーエコノミーの推進に取り組む産官学民連携の新事業共創パートナーシップである「ジャパン・サーキュラー・エコノミー・パートナーシップ(J-CEP)」を発足したと発表した。 主な…
-
11月1日、ネット・ゼロ・アセット・マネージャーズ(NZAM)イニシアチブは、ネット・ゼロ投資を約束する組織の署名者として、新たに90社以上の資産運用会社(約11兆ドルの資産規模)が加わったことを発表しました。新たに署…
-
10月29日、三菱重工業は、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、2つの新たな目標を策定した。 同社は、第一の目標としてグループのCO2排出量(Scope1,2)を、2040年までにネット・ゼロにすることを挙げ…
-
10月29日、阪急阪神ホールディングスは、「環境」と「社会」双方の課題解決に貢献する事業の資金調達手段として、初のサステナビリティボンドを 2021 年 12 月に発行することを発表した。 阪急阪神ホールディング…
-
10月27日、農林水産省は、「農林水産省地球温暖化対策計画」及び「農林水産省気候変動適応計画」を改定したと発表した。 今回菅前政権中に法制化や閣議決定された2050年カーボンニュートラル宣言において、2030年度…
-
10月26日、日本郵船株式会社、株式会社ジャパンエンジンコーポレーション、株式会社IHI原動機、日本シップヤード株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)助成事業の公募採択を受け、協力機…
-
サントリーグループは10月25日、スコットランドでの泥炭地と水源保全活動「Peatland Water Sanctuary」を2021年11月から開始すると発表した。 2030年までに約4.5億円以上を投資し、1…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.