タグ:再生可能エネルギー
-
1月12日、KDDI傘下のauエネルギーホールディングスは、脱炭素社会への貢献を目的に再生可能エネルギー発電の事業化を目指し、「auリニューアブルエナジー企画」を設立した。本企画は、2023年度からの太陽光発電を中心と…
-
1月23日、イタリアのエネルギー企業であるEniは、同社の再生可能エネルギーと脱炭素化の目標に関連した負債コストを持つ、イタリアで初の個人投資家向けSLB(持続可能性連動債)20億ユーロ(約2,834億円)の発行が完了…
-
1月16日、Rolls-Royceは、同社のパワーシステム事業部門が、100%水素燃料で稼働する「mtuシリーズ4000 L64エンジン」の試験に成功したと発表した。同社によると、本試験の成功は、水素ソリューションの商…
-
1月17日、全日本空輸株式会社(ANA)は、アメリカの再生可能エネルギー企業Ravenおよび伊藤忠商事株式会社と、主要国際線における10年間の持続可能な航空燃料(SAF)供給契約を締結し、供給量は年間20万トン(約2億…
-
1月12日、通信大手Verizonは、再生可能エネルギーの長期購入契約(REPA)を相次いで発表し、米国内の新しい設備から410メガワット(MW)の再生可能エネルギーを追加することを明らかにした。 本契約により、…
-
12月21日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、オフグリッドの再生可能エネルギーに関する報告書を発表した。IRENAの新しいレポート「オフグリッド再生可能エネルギー統計2022」は、コロナウイルスの大流行とい…
-
1月13日、UAEに拠点を置く再生可能エネルギーに特化した開発企業Masdarは、アブダビからアムステルダムまでのグリーン水素サプライチェーンの開発を検討することを発表した。Masdarはアムステルダム港の運営企業、持…
-
1月6日、伊藤忠商事は、子会社であるグリッドシェアジャパンを通じて、小売電気事業者と提携して株式会社NFブロッサムテクノロジーズが製造販売する家庭用蓄電池を遠隔で制御する実証を順次開始することを発表した。本取組を通じて…
-
1月10日、ニューヨーク州知事が2023年の州議会演説で発表した新しい「キャップ・アンド・インベスト」プログラムによると、ニューヨークの大規模な温室効果ガス(GHG)排出者および燃料販売業者は、年間10億ドル(約1,2…
-
1月12日、コンピュータソフトウェア会社のMathWorksは、Enel North Americaと新たに締結した12年間の契約により、スコープ2排出量(購入電力、熱、冷却による排出量)の100%を風力発電で対応でき…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.