タグ:ESG
-
1月20日、株式会社日本取引所グループ(JPX)は、JPX日経インデックス400構成銘柄を対象に「TCFD提言に沿った情報開示の実態調査」を実施しその内容を公表した。 前回の調査実施後、東京証券取引所における市場…
-
1月25日、PLANET TRACKERは、再生プラスチックの分析とリサイクル率向上のための提言をまとめた報告書を発表した。 世界的に、プラスチックの生産量が減少するまでは、リサイクル率を根本的に改善する必要があ…
-
1月30日、ExxonMobilは、世界最大の低炭素型水素製造施設の開発における次のステップとして、フロントエンド・エンジニアリングおよび設計(FEED)の契約締結を発表した。本プロジェクトは、ステークホルダーの支持、…
-
1月26日、IKEAはサプライヤーが22年度に調達した全木材の産地などを公開した「木材調達マップ」を公表した。新しい情報を共有することで、IKEAは責任ある木材調達の実践を確保するためのアプローチについて、消費者の認識…
-
2月4日、米国証券取引委員会(SEC)のゲンスラー委員長は、CNBCのインタビューで、長らく待ち望まれていた上場企業の気候リスク開示ルールについて、いくつかの調整を検討していることを明らかにした。 ゲンスラー氏は…
-
2月13日、フランスの金融市場規制機関である金融庁(AMF)は、欧州における持続可能な投資およびESG投資商品の提供者は、ESGアプローチに従い、特定の環境基準を満たす商品を提供することを求められるべきだという一連の提…
-
2月13日、化学企業のINEOSは、「ヨーロッパで最も環境に優しいクラッカー」と呼ばれ、水素を燃料とすることで二酸化炭素排出量ゼロを実現する「 Project ONE 」の建設と操業のために、35億ユーロ(約1,957…
-
2月13日、欧州委員会は、EUにおける再生可能水素の定義を示す詳細な規則案を発表した。これは、EUが今後数年間にわたりクリーンエネルギー源への投資を大幅に拡大しようとしている中で、欧州内外の燃料生産者にとって重要な意味…
-
2月9日、世界的なメディア・コミュニケーション企業であるComcastは、同社初のグリーンボンドの募集を発表し、10億ドル(約1,320億円)を調達した。10年債の収益は、2035年までにカーボンニュートラルになるとい…
-
2月9日、環境法団体ClientEarthは、エネルギー大手Shellの取締役会に対し、同社の「欠陥のある」エネルギー転換戦略が株主価値を危険にさらすと主張し、取締役会が同社の気候変動対策の強化を命じるよう裁判所に求め…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.