3月20日、独食品関連設備大手GEAは、膜ろ過プラントの洗浄時の水と電力消費量を最大50%削減するデジタルツール「GEA Smart Filtration CIP」と「GEA Smart Filtration Flush」を発表した。本ツールは、CIP(定置洗浄)工程に自動的に介入し、リアルタイムの水質に応じて個別にポンプのパルス化や膜のフラッシングを行うソフトウェアである。
膜ろ過装置は、熱応力をかけずに物質を分離・濃縮する装置で、主に食品製造(新食品を含む)や乳製品加工で使用されている。これまで、装置の洗浄には異なる化学洗浄剤をポンプで装置全体に一定時間循環させてから水で洗い流すという、3~4回の工程が必要だった。
これに対し、「GEA Smart Filtration Flush」は、センサーを使用して、洗浄プロセス中の水の透過水質を常に測定し、必要な淡水を削減する。 必要な衛生レベルに達した時点でソフトウェアがプロセスを停止し、洗浄剤を排出するため、ブランケット洗浄の間隔や水量を事前に設定する必要がなくなり、水を最大50%削減できる。
「GEA Smart Filtration CIP」は、洗浄効率を調整するソフトウェアモジュールである。これは、ポンプを連続運転ではなく、脈動運転させることで、CIP工程でポンプが消費するエネルギーを最大50%削減する。GEAがさまざまなメンブレンプラントで実施したテストでは、時間・温度・薬品濃度が一定であれば、ポンプが短い間隔で作動するだけでも、同じレベルの衛生的な洗浄が可能であることが証明された。
【参照ページ】
(原文)GEA HALVES WATER AND POWER CONSUMPTION FOR CIP IN MEMBRANE FILTRATION IN THE FOOD INDUSTRY
(日本語参考訳)GEA、食品産業の膜ろ過洗浄における水・電力消費量を半減