- Home
- 過去の記事一覧
タグ:気候変動
-
TotalEnergies、Adani Green Energy との合弁でインド再エネ市場に400億円を投資
12月27日、インドを拠点とする再生可能エネルギー開発・運営会社Adani Green Energy Limited(AGEL)は、フランスのエネルギー大手TotalEnergiesとの合弁事業が完了したことを発表した… -
SBTi、手続きの改定を発表、企業の気候変動削減目標承認が急増
12月20日、科学的根拠に基づく削減目標イニシアティブ(SBTi)は、2021年に1,000社、2022年に2,000社を超え、2023年12月時点で4,000社以上の企業が気候変動に関する削減目標の承認を受けたことを… -
クレディ・アグリコル、気候変動戦略を強化・加速
12月14日、フランスの金融大手、クレディ・アグリコルは、気候変動戦略の強化と加速を目指す一環として、様々な施策を発表した。その中には、すべての化石燃料採掘へのプロジェクトファイナンスの禁止も含まれている。 まず… -
気候変動に関する金融リスク検討のためのNGFS、自然関連リスク評価シナリオに向けた提言文書を発表
12月14日、中央銀行・金融当局ネットワークである「気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク(NGFS)」は、自然関連の経済・金融リスクに対する評価シナリオの策定に向けた提言に関するテクニカル文書を公表した。 … -
IRENAのETAFプラットフォーム、資金コミットメントが5,700億円超え
12月5日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、新たに4社のパートナーが加わったことにより、発展途上国でのエネルギー移行促進マルチステークホルダー型気候変動ファイナンスプラットフォーム「Energy Trans… -
COP28、化石燃料からの脱却を呼びかけ閉幕。 国連のグテレス氏「段階的廃止は避けられない」
12月13日、国連気候変動枠組条約第28回ドバイ締約国会議(COP28)は、大幅な排出削減と資金規模拡大に裏付けられた迅速かつ公正かつ公平な移行の基礎を築くことにより、化石燃料時代の「終わりの始まり」を告げる合意で閉幕… -
イベルドローラ、8,000億円の融資枠に調印。気候・多様性目標に連動した金利を設定
12月21日、世界的なエネルギー・電力供給会社であるイベルドローラは、気候変動と社会的目標に向けた業績と連動した条件付きで、過去最大となる53億ユーロ(約8,000億円)のクレジットラインを締結したと発表した。 … -
IRENAとUAE、COP28で食料と健康バリューチェーンのイニシアティブを開始
12月4日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)とアラブ首長国連邦(UAE)は、COP28において「Empowering Lives and Livelihoods – Renewables for Climate… -
みずほ、炭素移行リスクの高いセクターのグリーン事業を支援するフレームワークを開始
12月18日、みずほフィナンシャルグループは、気候変動に焦点を当てた一連のイニシアティブを発表した。その中には、炭素関連分野における高リスク地域の顧客に対して、より積極的にグリーンプロジェクトを支援することを目的とした… -
KKR、2024年の見通しで「メガテーマ」として「ブラウンからグリーンへの移行」を強調
12月、世界的なオルタナティブ資産およびプライベート・エクイティ投資家であるKKRは、2024年グローバル・マクロ展望を発表した。同社は脱炭素化、特に資産の多いセクターの大規模な「ブラウンからグリーン」への移行を、投資…