過去の記事一覧
-
![ampUp_Logo]()
8月16日、EV用充電器のプロバイダーであるAmpUpは、Goodyear (NASDAQ: GT)、Foothill Ventures、TechNexus Venture Collaborativeら投資会社からの追…
-
![]()
住友化学は8月23日、アクリル樹脂のケミカルリサイクル実証設備を愛媛工場に建設すると発表した。2022年秋に実証試験に着手し、23年にサンプル提供を開始する予定だ。 住友化学は、経営として取り組む重要課題(マテリ…
-
![]()
三菱重工グループの三菱造船株式会社は8月26日、フランスのエネルギー企業であるTotalEnergies社と、液化CO2輸送船(LCO2船)の開発に関するフィージビリティ・スタディー(実効性調査)を開始したと発表した。…
-
![]()
花王は8月24日、「調達に関わるサプライチェーンESG推進ガイドライン」を策定した。取引先と共にサプライチェーン全体のトレーサビリティ確保や、資源保護・環境保全や安全、人権などの社会的課題の解決に貢献する。 取引…
-
![]()
8月20日、Box Tops for Educationは、レブロン・ジェームズ・ファミリー財団とウォルマートとのバック・トゥ・スクール・パートナーシップにより、多様な教育者や学校支援スタッフが生徒の成果や教育を向上さ…
-
![伊藤忠商事、タイで分散型電源事業を展開する合弁会社を設立 伊藤忠商事、タイで分散型電源事業を展開する合弁会社を設立]()
8月23日、伊藤忠商事は、シンガポールBerkeley Energy C&I Solutions(以下「BECIS」)と共同で、タイにおける分散型電源事業を展開する合弁会社を設立したと発表した。 今後、合…
-
![Solar-Nexamp Solar-Nexamp]()
エネルギー貯蔵ソリューションを提供するEnergy Vault社は、シリーズC資金調達で約110億円を調達することを発表した。既存の投資家であるPrime Movers Labは、画期的な科学的新興企業に焦点を当てたア…
-
![Amundi Amundi]()
欧州の大手資産運用会社であるAmundiは、ESG関連の成長が見込まれる企業に早期に投資することを可能にする「ESGインプロバーズ」シリーズに加えて、2つの債券戦略を発表した。 新しい債券ファンドには、ICE B…
-
![computer-2 computer-2]()
第三者機関のリスク管理ソフトウェアおよびサービスを提供するPrevalent社は、リスク評価ソリューション「Platform Essentials」を強化し、ベンダー全体のESG評価や、ランサムウェアの脆弱性がサプライ…
-
![Solar-Altus Solar-Altus]()
クリーン電力の開発・供給会社であるAltus Power社は、True Green Capital Management社が運用するプライベート・エクイティ・ファンドから、79メガワットの太陽光発電プロジェクトのポート…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.