フィリップ・モリス、イギリスで10年以内に紙たばこ販売中止の可能性を示唆

フィリップ・モリス、イギリスで10年以内に紙たばこ販売中止の可能性を示唆

7月27日、タバコ大手のフィリップ・モリス社は、加熱式タバコなどの代替品に注力するため、10年以内に英国でのタバコ販売を中止する可能性があると発表した。同社は2016年、紙たばこから電子たばこ等のスモークフリー商品にシフトする戦略を発表しており、今回の発表もその一環となる。

英国政府はすでに、予防可能な病気の原因に対処するための施策の一環として、2030年までに英国での喫煙をなくすことを発表している。今回の同社の発表は政府によるたばこの販売禁止を歓迎する意向を示している。

【参照ページ】
(原文) Marlboro maker Philip Morris could stop selling cigarettes in UK

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る