過去の記事一覧
-
2月27日、欧州議会は、自然の生息地と生態系の回復と保護を目的とした新法を採択したと発表した。新法には、EU諸国が2030年までにEUの陸地と海域の少なくとも20%を回復させ、2050年までに回復が必要なすべての生態系…
-
2月26日、カナダ政府は、グリーンインフラや自然保護プロジェクトを加速させるための資金を確保し、同国の気候変動目標の達成を支援することを目的に、2本目のグリーンボンドを発行すると発表した。メディアの報道によると、10年…
-
2月26日、オーストラリア企業評議会(BCA)が発表した声明によると、オーストラリア企業は、気候変動報告義務化の新法案に対応するため、準備期間を1年延長すべきである。 BCAは、新しい気候変動開示規則の適用につい…
-
2月20日、クリーンテックスタートアップAtmosZeroは、2,100万ドル(約30億円)の資金を調達したと発表した。本資金は、産業用蒸気の脱炭素化によって産業排出ガスに取り組むソリューションの商業化に使用される。
…
-
2月22日、Clairity Technologyは、Direct Air Capture(DAC)炭素除去ソリューションの拡張を目的としたシードラウンドで675万ドル(約10億円)を調達したと発表した。 DAC…
-
2月21日、マイクロソフトと気候変動ファイナンス会社Catona Climateは、ケニアのアグロフォレストリー・プロジェクトを通じて生成された35万トンの炭素除去クレジットを購入する新たな6年間のオフテイク契約を締結…
-
2月22日、ネイチャーポジティブNGOの国際連合体Business for Natureは、世界の12セクターにわたる企業向けの優先行動を発表した。優先行動がGBFとSDGsの目標に照らしてマッピングされており、企業は…
-
2月20日、国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は、気候債券レジリエンス分類法(CBRT)を策定していることを発表した。本イニシアティブは、気候レジリエンス投資の強固な分類体系を確立し、適応と…
-
2月29日、国際的なカーボンオフセット基準管理団体米ゴールド・スタンダードは、気候変動適応プロジェクト向けの「気候適応要求基準」を改訂したと発表した。 気候適応要求基準は、気候変動リスクを十分に考慮するための、科…
-
1月16日、B Lab は、Bコープ認証の基準案に関するパブリックコメント募集を開始した。3月26日まで意見を募集する。 基準の最新草案は、調査、専門家へのインタビュー、Bラボの基準運営組織からのインプットに加え…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.