PUMA、2030年ビジョン発表:気候変動、循環型経済、人権への影響拡大へ

11月14日、PUMAは新たなサステナビリティ目標「Vision 2030」を発表した。この目標は、気候変動への対応、循環型経済の推進、人権保護の分野で、同社の取り組みをさらに拡大するものだ。Anne-Laure Descours最高調達責任者(CSO)は「Vision 2030では、既存の10FOR25目標を進化させ、企業全体でより大きな影響を生むことを目指している」と述べた。

PUMAは、SBTi(Science Based Targetsイニシアティブ)から1.5度シナリオに整合すると承認された。2030年までに、Scope 1および2の排出量を2017年比で90%削減し、Scope 3のサプライチェーンおよび物流排出量も33%削減を目指す。再生可能エネルギーの活用拡大や、低炭素素材の使用増加も同時に進める。

循環型経済では、リサイクル素材を使用した製品開発を強化し、2030年までにポリエステルの100%リサイクル化を目指す。また、人権分野では、ジェンダー賃金格差の解消、400,000人の労働者に対する人権教育、生活賃金の実現を掲げている。

【参照ページ】
(原文)PUMA unveils Vision 2030: Scaling up for bigger impact in climate, circularity and human rights
(日本語参考訳)プーマがビジョン2030を発表:気候、循環性、人権へのより大きな影響に向けて規模を拡大

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    2024-11-28

    COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    気候変動への対応は、企業にとって避けられない課題である。特にカーボンクレジット市場や途上国支援に関…
  2. 2024-11-27

    CDPとGRI、環境報告の効率化に向けた連携を強化

    11月14日、COP29気候変動会議(バクー)において、CDPとGRIが環境報告の効率化とデータの…
  3. 生物多様性COP16で何が決まった?ネイチャーポジティブについて解説

    2024-11-26

    生物多様性COP16で何が決まった?ネイチャーポジティブについて解説

    近年、生物多様性の損失が急速に進んでいる。これに対抗するため、「ネイチャーポジティブ」および「自然…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る