- Home
- 循環型経済
タグ:循環型経済
-
プラリサイクルのスタートアップ、シリーズB延長ラウンドで約28億円を調達
2月20日、プラスチックリサイクル技術を開発するスタートアップ企業のResynergiは、シリーズB延長ラウンドで1,800万ドル(約27億円)を調達したと発表した。本ラウンドはPerenco Groupの投資・資産管… -
ベリーグローバルとマース、100%リサイクル素材のパッケージを発表
2月24日、ベリーグローバル・グループ(NYSE: BERY)は、スナック菓子大手のマースと共同で、M&M'S®、SKITTLES®、STARBURST®ブランドのパントリー用の瓶を、蓋を除き100%リサイクル… -
イングカ・グループ、循環型経済促進のため10億ユーロ投資へ
1月15日、イケア最大の小売業者であるインカ・グループの投資部門「Ingka Investments」は、リサイクルインフラの拡充を目指す企業への投資として約10億ユーロを計画している。これにより、廃棄物のリサイクル率… -
アマゾン、データセンターの効率向上と資源循環型経済の推進を目指す取り組みを発表
12月10日、アマゾンは、Amazon Web Services(AWS)において、2040年までのネットゼロカーボン目標達成に向け、データセンターの効率向上や資源循環型経済の推進を目指す取り組みを発表した。その取り組… -
ブリヂストン、東北大学らとプラスチックのマテリアルリサイクル技術確立のための共同研究を開始
11月29日、ブリヂストンはプラスチックの一種であるポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術確立に向けた共同研究を東北大学・産業技術総合研究所・滋賀県立大学と開始したと発表した。 この研究は、電子顕微鏡による観察… -
PUMA、2030年ビジョン発表:気候変動、循環型経済、人権への影響拡大へ
11月14日、PUMAは新たなサステナビリティ目標「Vision 2030」を発表した。この目標は、気候変動への対応、循環型経済の推進、人権保護の分野で、同社の取り組みをさらに拡大するものだ。Anne-Laure De… -
日本総研、サーキュラーエコノミー実現のため「EV電池スマートユース協議会」を設立
10月2日、日本総合研究所は、「ユーザー」を起点としたEV電池のサーキュラーエコノミー(循環経済)を国内で実現することを目指し、EVおよびEV電池の需要側を中心とする企業をはじめ、学識者・省庁・地方自治体とともに「EV… -
カーディナル・ヘルス、持続可能な医療機器再処理プログラムを強化
8月30日、カーディナル・ヘルスは、米国の病院における持続可能性を推進するため、医療機器の再処理プログラムをさらに強化する取り組みを発表した。米国の病院が持続可能性を高めるために、医療機器の再処理に注力している。これは… -
EQT Private Equity、サステナビリティソフトウェア企業の過半数株式を取得へ
8月14日、EQT Private Equityは、サステナビリティソフトウェアのグローバルリーダーであるAMCSの過半数株式を取得することを発表した。今回の投資は、EQTのフラッグシップファンド「EQT X」と、長期… -
グーグル、AIを活用した気候変動対策を強化:年次環境報告書を発表
7月5日、グーグルは、より持続可能な未来を築くための取り組みと進捗を詳述した年次環境報告書を発表した。報告書は、特にAI技術を活用して積極的な環境対策を促進するための取り組みを紹介している。 同社は、AIを活用し…