過去の記事一覧
-
9月8日、三井住友信託銀行株式会社は、信託受託した不動産の脱炭素化推進をサポートするための取り組みを開始したと発表した。具体的には、非化石証書受託者購入サービスとGHG排出量算定サポートを行うという。 非化石証書…
-
9月13日、本田技研工業は二輪製品で2040年代にカーボンニュートラルを実現すると宣言した。また、2050年までにグローバルで、電動二輪車を合計10モデル以上投入するという。今後5年以内に100万台、2030年にホンダ…
-
9月8日、三井化学株式会社と日本製紙株式会社は木質バイオマス素材である「セルロースパウダー」を高配合した新規バイオコンポジットの開発について連携を開始したと発表した。 新規バイオコンポジットとは、木質バイオマス素…
-
9月7日、WalmartとUnitedHealth Groupは、健康状態の改善と患者体験を向上させる高品質で手頃な医療サービスを数百万人に提供する両社の専門知識を結集し、当初10年間の広範な協力関係を開始することを発…
-
8月25日、カーボンオフセット基準管理団体Verraは、バイオ炭の生産と土壌やその他の新たな用途での利用による排出削減を定量化するための方法を承認した。 世界有数の温室効果ガス(GHG)クレジットプログラムである…
-
8月30日、飲料大手Diageoは、アフリカの小規模農家における水と気候の危機の影響を軽減し、監視することを目的とした3つのイノベーションに45万ポンド(約7,300万円)を提供すると発表した。 小規模農家は、気…
-
9月12日、伊藤忠商事、伊藤忠プラスチックス、ファミリーマート、旭化成の4社は、使用済みペットボトルを回収BOXに投函したあと、リサイクル素材に加工されるまでをスマートフォンのアプリで追跡できるサービスの実証実験を開始…
-
9月12日、鉄道会社のUnion Pacificは、6億ドル(約850億円)のグリーンボンドの発行を完了し、脱炭素化および排出削減のための投資資金に充当することを発表した。 本グリーンボンド発行は、Union P…
-
9月13日、ESGパフォーマンスとリスク管理のソフトウェア、データ、コンサルティングサービスを提供するSpheraは、サプライチェーンリスク管理(SCRM)ソフトウェア企業のriskmethodsを買収することで合意し…
-
9月12日、世界的な経営コンサルティング会社であるMcKinseyとハイテク企業であるMicrosoftは、組織の脱炭素化戦略の立案と実行を支援するための新しい統合ソリューションの構築を発表した。 McKinse…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.