Sainsbury’s、英国の全店舗でプラスチック包装の禁止を発表

Sainsbury’s、英国の全店舗でプラスチック包装の禁止を発表

12月8日、スーパーマーケット大手のSainsbury’sは、Sainsbury’s Localの店舗を含む、英国内のすべてのスーパーマーケットで実施される禁止事項を発表した。この禁止令は自社ブランド商品にも影響し、買い物客に注目されることになる。

Sainsbury’s はすべてのスーパーマーケットに影響する全国的な禁止令を発表したが、1.25ポンド(約200円)の「抜け道」がある。これは、プラスチックのゴミをできるだけなくそうとするスーパーマーケットによる最新の動きである。AldiやTescoなどの大手スーパーも同様の動きを見せている。

この禁止令は2023年に施行される予定だ。3月からは、guacamole、tzatziki、sour cream & chiveなどのスーパーの自社ブランドディップは、通常のプラスチックの蓋なしで販売される。

これは、クリーム、生クリーム、カスタード、カッテージチーズ、サワークリームなど、他のさまざまな乳製品からプラスチックを取り除くための、2019年からの取り組みの中で最新の動きである。 Sainsbury’s はまた、独自の再利用可能なシリコン製の蓋を発売し、買い物客はイングランド、スコットランド、ウェールズのすべてのスーパーストアとオンラインで1.25ポンドで購入することができる。

この蓋は手洗いが可能だが、食器洗浄機にも対応しており、何度も再利用することができる。使い捨てのプラスチック製フタがなくなることで、毎年7100万個(220トンのプラスチックに相当)のプラスチックが節約されると期待されている。

Sainsbury’s のブランデーバターは、今年からプラスチックのフタなしで販売され、クリスマスの時期におよそ581,000個のプラスチックが節約される。Sainsbury’sでは、プラスチック廃棄物対策として、ディップと同様、今年初めに自社ブランドのヨーグルトとバナナのプラスチック包装から使い捨てのプラスチック蓋を取り外した。

ビッグ4の食料品店は以前、2025年までにプラスチック包装の使用を50%削減することを目標としていると発表している。2022年4月にTescoは、2025年までに50億個の商品からプラスチック包装材を取り除く計画を加速させ、より多くの果物や野菜をバラで購入することを発表している。

格安スーパーのAldiも、二酸化炭素排出量を削減する計画の一環として、マルチパックのベイクドビーンズからプラスチック製のシュリンクラップをすべて取り除くと発表した。

本取り組みにより、毎年78トンの使い捨てプラスチックが埋め立てられるのを防ぐことができると、同スーパーマーケットは述べている。Aldiはまた、2025年までに使用するプラスチック包装の量を半減させることを約束している。

【参照ページ】
(原文)Sainsbury’s ramps up removal of single-use plastic lids, saving 71 million pieces of plastic annually
(日本語参考訳)セインズベリーズが使い捨てプラスチックの蓋の撤去を強化、年間7100万個のプラスチックを削減

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    CREA、2024年に中国の二酸化炭素排出量が減少に転じる可能性を示唆

    11月13日、フィンランドの環境シンクタンクである「エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA…
  2. シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    2023-12-6

    シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    11月15日、仏国の重電設備大手、シュナイダーエレクトリックは、ルクセンブルクの製鉄世界大手、アル…
  3. 2023-12-6

    RANのランキング、食品・消費財大手10社のサプライチェーンにおける森林破壊と人権の評価

    11月17日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は食品・消費財大手10…

アーカイブ

ページ上部へ戻る