過去の記事一覧
-
![]()
4月11日、気候ソリューションソフトウェアを提供するWatershedは、環境データベース・プロバイダーのVitalMetricsを買収したことを発表した。本買収により、同社の顧客は、グローバルなカバー率と粒度で排出量…
-
![]()
4月11日、Direct Air Capture(DAC)に特化した気候テックスタートアップのNoya PBCは、1100万ドル(約14億円)の調達を発表した。本資金は、同社の雇用、試験および製造能力の拡大、2023年…
-
![経産省、脱炭素化への移行に向け、トランジション・ファイナンスに関する自動車分野におけるロードマップを策定 経産省、脱炭素化への移行に向け、トランジション・ファイナンスに関する自動車分野におけるロードマップを策定]()
3月30日、経済産業省は、トランジション・ファイナンスの推進を目指し、脱炭素への移行に向けた分野別の技術ロードマップを策定し、自動車分野についてとりまとめたことを発表した。 2050年カーボンニュートラルの実現に…
-
![伊藤忠、JA全農と脱炭素ソリューション分野で協業 伊藤忠、JA全農と脱炭素ソリューション分野で協業]()
3月31日、伊藤忠商事と全国農業協同組合連合会(JA全農)は、JA全農が2023年度から構築を予定している「スマートアグリコミュニティ」(JAグループ版スマートシティ)における様々な取組に対して、伊藤忠商事が有する脱炭…
-
![米財務省、サプライチェーン強化のための新しいクリーンカー・クレジットに関するガイダンス案を発表 米財務省、サプライチェーン強化のための新しいクリーンカー・クレジットに関するガイダンス案を発表]()
3月31日、米国財務省および国税庁は、消費者のコスト削減、強靭な産業基盤の構築、米国内の製造業の活性化、エネルギー安全保障に不可欠な志を同じくするパートナーとのサプライチェーンの強化につながるインフレ削減法の新しいクリ…
-
![EU、再生可能エネルギーの普及を加速させるための法整備強化で合意 EU、再生可能エネルギーの普及を加速させるための法整備強化で合意]()
3月30日、欧州委員会は欧州議会と欧州理事会の間で、EU再生可能エネルギー指令の強化について暫定的な合意をした。本合意により、2030年におけるEUの再生可能エネルギーに関する拘束力のある目標は、現在の32%から最低4…
-
![]()
3月29日、環境NGO20団体はCDPに対し、食肉加工大手JBSの気候変動への取り組み実績に対して最近与えられた「A-」スコアと「リーダーシップ」ステータスを取り消すよう求めた。マイティーアースを筆頭に、ワールド・アニ…
-
![AXA IM、2022年のエンゲージメントを2倍以上に拡大、気候変動や生物多様性に関する「エスカレーション」を警告 AXA IM、2022年のエンゲージメントを2倍以上に拡大、気候変動や生物多様性に関する「エスカレーション」を警告]()
4月4日、グローバルな資産運用会社であるAXA Investment Managers(AXA IM)は、過去1年間にスチュワードシップ活動を大幅に増加させ、2022年にはエンゲージメントの実施件数を2倍以上にし、20…
-
![Salesforce、事業や製品における自然への影響の軽減を約束 Salesforce、事業や製品における自然への影響の軽減を約束]()
4月5日、CRMソリューションプロバイダのSalesforceは、2025年までに、データセンター、オフィス、人材、製品などのバリューチェーン全体で、自然への影響や依存度を低減するための測定、管理、行動計画を策定するこ…
-
![Mastercard、カードから初回使用分のプラスチックを廃止へ Mastercard、カードから初回使用分のプラスチックを廃止へ]()
4月5日、世界的な決済テクノロジー企業であるMastercardは、2028年までに、新たに製造されるMastercardのプラスチック製決済カードはすべて、リサイクルや生物由来のプラスチックなど、より持続可能な素材を…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.