過去の記事一覧
-
10月2日、グローバル・プロフェッショナル・サービス・プロバイダーであるKPMGが発表した新しい調査によると、66%がESGデータの開示を義務付けられているか、近々開示を予定しているにもかかわらず(上場企業の78%を含…
-
10月2日、建設資材・サービス企業のSaint-Gobainは、北米の工業用地の脱炭素化を目指し、新たにTotal Energiesと100MW、15年間の再生可能エネルギーによる電力購入契約(PPA)を締結したと発表…
-
10月3日、モルガン・スタンレーのInstitute for Sustainable Investingとスタンフォード大学を拠点とするNatural Capital (NatCap) Projectは、プロジェクトや…
-
10月2日、世界的なワイン・スピリッツ企業であるバカルディは、プエルトリコのラム酒蒸留所において、熱電併給(CHP)システムを新たに稼動させ、バカルディ・ラム酒ブランドの温室効果ガス(GHG)排出量を半減させると発表し…
-
9月8日、環境省は、ESG投資やサステナブルファイナンスの普及・拡大に向け、第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(環境大臣賞)の募集を開始した。金融機関だけでなく、環境アクションが先進的な企業からの応募も受…
-
9月15日と16日、G77と中国政府は、キューバのハバナで「G77+中国サミット」を開催した。最終日に共同声明を採択した。G77は1964年に発展途上国77か国で発足した国連のグループであり、現在は130以上の国と地域…
-
9月7日、国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は、「気候債券建築物基準2.1」を公開した。気候再建低炭素建築物基準(CBS)は、2012年に初めて策定されたもので、既存建築物の運転時の排出量削…
-
9月14日、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、日本国内インターネット・SNS関連事業者大手6社に対する人権アンケートの調査結果を発表した。調査結果によると、対象企業の多くがビジネスと人権に取り組む必要性…
-
9月8日、ファーストフードチェーン米マクドナルドは、2032年までに米国店舗でのソフトドリンク飲み放題サービスを廃止すると発表した。 米国では、顧客はドリンク注文時に空のカップを手渡され、飲食スペースに設置されて…
-
9月28日、電池メーカーのNorthvoltは、カナダのモントリオール近郊に新たなギガファクトリーを建設する計画を発表した。2026年に操業を開始する本プロジェクトの第一段階への投資額は50億米ドル(約7,500億円)…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.