ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外
英国、2040年までに国内航空・空港をネット・ゼロにすることを約束

英国、2040年までの国内航空・空港のネット・ゼロにコミット

7月19日、英国政府は「ジェット・ゼロ」戦略を発表し、2050年までに航空業界をネット・ゼロにする計画の概要を明らかにした。ファ...

2022.07.24

AFC、Infinity、アフリカ最大の再生可能エネルギー発電事業者を買収

AFCとInfinity、アフリカ最大の再生可能エネルギー発電事業者を買収

7月16日、再生可能エネルギー企業のInfinityとインフラソリューションプロバイダーのアフリカ金融公社(AFC)は、アフリカ...

2022.07.24

農薬・種子会社Corteva、BASF・MS Technologiesと業界初の大豆形質転換ス...

6月29日、農薬・種子会社Corteva Agriscienceは、化学メーカーBASFとソフトウェア会社MS Technolo...

2022.07.22

食品大手のInnovafeed・Cargill、パートナーシップを拡大し、養殖業者に健...

6月30日、食品大手のInnovafeedとCargillは、地球に優しい原料の特定と栽培、副産物の新たな再利用方法の発見、養殖...

2022.07.22

物流不動産PROLOGIS、2040年までのネット・ゼロ・エミッションにコミット

6月22日、物流不動産のグローバルリーダーであるPROLOGISは、2040年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロ・エミッシ...

2022.07.22

Shell、欧州最大の再生可能エネルギーによる水素プラントの建設を開始

7月6日、Shell plcの子会社であるShell Nederland B.V.とShell Overseas Investm...

2022.07.22

リサイクル技術プロバイダーCarbios、アパレル大手4社と繊維産業における...

7月6日、リサイクル技術を提供するCarbiosはOn・Patagonia・PUMA・Salomonのアパレル大手4社と、製品の...

2022.07.22

FORVIA、SBTiによりネット・ゼロ目標を承認された初の自動車会社に

6月30日、FaureciaとHELLAを統合した世界第7位の自動車技術企業であるFORVIAは、共同でのCO2ニュートラルロー...

2022.07.22

持続可能な飲料水スタートアップSOURCE Global、Breakthrough Energyらよ...

7月19日、持続可能な飲料水技術を提供するSOURCE Globalは、ビル・ゲイツが支援するBreakthrough Ener...

2022.07.22

NNインベストメントパートナーズ、インパクト・ボンドの拡大を発表

7月18日、オランダに拠点を置く資産運用会社NN Investment Partners (NN IP)は、NN (L) ソーシ...

2022.07.22

  • 
  • 1
  • …
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420
  • 421
  • …
  • 648
  • 
最新のセミナー
セミナー画像02
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.